引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 21:55:10.00 ID:BMc6kxZpp.net
アンチスレです
・アニメ公式
http://re-zero-anime.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:V:512:: EXT was configured
11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:51:07.00 ID:l9RV0dLu0.net
30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 18:58:58.11 ID:S4gmuVUu0.net
惰性で見てるけど何が何だか全く分からなくなってきたわ
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:52:43.29 ID:nGncc78/p.net
103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 00:16:38.59 ID:FKo0+iuW0.net
広告とかレムばかりなのにジャージと無能半エルフ天使の軸とか無理だろ
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/23(金) 03:32:55.19 ID:hGoTeTWe0.net
スバルの性格がどうとかさんざん文句でてたけど
スバルがどうでもよくなる主人公登場したな
イレイナすごいわ
5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:22:02.65 ID:l9RV0dLu0.net
やる夫が魔女の騎士になるようです
・王族が皆死んでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:56:43.65 ID:ZS0bOeE0p.net
>>37
1期と同じ人ならリゼロの信者みたいな感じだったはず
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 06:59:05.48 ID:CzhEeRh10.net
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:48:10.99 ID:OcKuqRZMd.net
ある意味最終回まで完走して批判してる人は尊敬するわ
俺は3話でつまらなすぎて見るに耐えられなくタップしたもん、この駄作ですら無いゴミ
47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:50:00.45 ID:1TmaVyN8H.net
ロズワールは徒手空拳でも滅茶苦茶強いからな
天候を操る術式を練っていたからあの場では魔法使えなかったが
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 19:55:49.78 ID:CvheMfNf0.net
>>98
さすがに二期は肝心なとこカットしまくりで信者も叩いてたぞ
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:03:07.56 ID:OkuKko39a.net
この作者がシリーズ構成と脚本をやってる今度の新作も1話が1時間枠だからな
優遇されてるのは確か
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/19(月) 21:36:15.99 ID:L+gi6BFW0.net
映画録れてたから見たけど
なんだこの説得力のない話は
パックとエミリアには強い絆があるのは作中でいつも言ってるから知ってたが
それはなぜなのか、なんでここまでお互いの繋がりが深いのかっていう積み重ねを見せてくれるんだとばかり思ってたんだが
やってることはいつも通り役立たずで何も喋らないパックといつもの偽善エミリアだけだった
パックがお父さんみたいってなんだ、一体どこがだ
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:24:47.24 ID:GZMpMngJ0.net
>>82
リゼロ放り出して向こうに関わってたみたいだからな
42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:57:13.28 ID:EUxXwIaUa.net
>>39
動画コメでムカつく「さて…」「来るぞ…」「ざわ…」を内容自体でやってるかんじで全編ムカつく
そのわりにストーリー全然進まないんだからほんとナニコレだよ
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:19:56.54 ID:5GZkmAxIp.net
結局スバルって何で異世界に転移されたの?
死に戻りの力与えてる魔女は結局何がしたいの?殺しに来て?お茶会の場で殺されてろよ
説明するべきもんはさっさとしろ
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:42:53.63 ID:l9RV0dLu0.net
895 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/25(金) 12:47:37.36
>>885
クルシュ
今は病に冒されているがその政治手腕は卓越で軍略的才能も兼ね揃えたリーダーオブリーダー
プリシラ
自己中発言や行動が目立つがその益は領民たちも潤おわせ、彼らが危機になれば怒り心頭になりそれを救うべく立ち上がる
アナタスシア
商才の才能は卓越でプリシラ同様に自分の益は下々にも分け与える。テロリストの都市襲撃の際は陣頭指揮をとってそれに対抗する。
フェルト
身分社会の廃絶を掲げ、草の根から優秀な人材をかき集め治世に務める。なお圧倒的武力を持つがそれに特には頼らない。
エミリア
「みんななかよくね」しか掲げる指標がなく、政治的な頭も全くなく地盤作りもパトロンに頼りっぱなし。なおスバルのおかげで無かった事になっているが実際は本人も周りも付近住民も何度も死にまくっている。
さあ君は誰を選ぶ?
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:09:01.02 ID:Ce9zd3fN0.net
>>30
原作読まないときついかも
アニメはものすごい超特急だった
上手く監督が原作読みこんで要所は掴んでるけど
若干心理描写が強引になって原作とはキャラ設定が違ってるかも
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 01:38:59.49 ID:JWnq875mM.net
なんだ最後のオットー。
作者は、カッコイイ台詞を言わせたった(フフン)って感じなんか?
やってることも言ってることも、控えめに言ってキモすぎなんだが
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:10:37.27 ID:9C1W+UcS0.net
>>18
ほんとそれ。ぎゃースカうるさいゴミアニメ
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:05:32.56 ID:OnZbNNtfa.net
>>91
2話だか3話だか見たけど笑ったわ
いろんなところを旅して起きた出来事にドン引きして立ち去るだけの簡単なお仕事ですw
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:16:13.42 ID:e9jxADLzM.net
結局、ワンクール使ってなんか問題は解決したっけ?
ブラック企業でパワハラを受け続ける人を三カ月間見てただけって感じだけど。
51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:44:52.26 ID:EUxXwIaUa.net
オットトーだかエリウスだかガフイールだか誰だかしらんが、フニャフニャしたヒョロガリのカマホモばっか雁首そろえててキモいんだが
女も全員頭か性格悪いし、魅力のあるキャラはいないわけ?
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 14:04:50.62 ID:qrvpPTpWp.net
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:33:26.88 ID:l9RV0dLu0.net
199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/08/10(月) 17:41:14.83
リゼロのエミリアラムレムは他作品の盗作だったんでしょ?スバルと同様にどうでもいい
200 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/08/10(月) 18:03:03.88
レムラムはエロゲに鬼族でツノが一本づつ生えてる見た目が似てる双子キャラがいただけだから……
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:14:48.12 ID:Anow4DnZd.net
異世界召喚(転生)モノの悪いところのエッセンスを集めたような糞アニメ
93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/23(金) 22:08:15.67 ID:8bQUat9b0.net
スバルはクズなりに頑張りが伝わるから好感持てるがエミリアとパックが無理
28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:27:11.76 ID:AO+kzzXya.net
こんにちは!某スレでスバルを批判したら人格攻撃を受けたのでこっちに来たよ!
リゼロ 信者はヤバいとは聞いてたがまともに議論もできないレベルとは思わなかったぜ!
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:55:56.59 ID:86NsnkxP0.net
>>65
なろうで一番のピークは実はレム誰のところだったんよ。
初っぱなでやったから後はジリ貧。
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:55:56.59 ID:86NsnkxP0.net
>>65
なろうで一番のピークは実はレム誰のところだったんよ。
初っぱなでやったから後はジリ貧。
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:58:08.93 ID:jkZKz3k20.net
>>53,58
色んなアニメ録りだめしてBDに焼いてるだけ(アニメ積読)な俺だけど、
編集してる時に優遇され過ぎでキモいってショック受けたアニメは初めてだわ
衝動的にアンチスレに書きこむぐらいには
10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:45:21.56 ID:l9RV0dLu0.net
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 16:37:22.01 ID:F3X0I2N20.net
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:11:06.23 ID:eH0ILc/y0.net
作者にブロックされてから燻ってたアンチマインドが爆発した。なんかもう完全に覚めた
俺の中で【作品は最高だが作者は最悪】不動の1位に君臨しました。つーわけでリゼロ断ちしたいと思います
とりあえず感想全消ししてきた。リゼロに初感想したのは投稿日:2013/06/12 14:33だった(PC版で34ページ目)。チカレタ……
一応ブクマだけは残す未練たらしい俺を嗤えばいい ※ブロックされたら一度ブクマ外すと二度とブクマ出来なくなる
10年後くらいにふと確認してみたら完結してたとかなってりゃいいなあ……その頃なら多少は時効になってるだろうし
圧倒的な隙自語ですまんな
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:05:45.67 ID:45pNMuSd0.net
>>71
>>72
ロリをトロフィーのようにスバルの周りに揃えたいんじゃね
スバルは作者や信者の自己投影の対象になってるからな
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 20:25:13.41 ID:fpNVnCij0.net
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:29:48.46 ID:uBnLExvH0.net
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:38:39.76 ID:SWtqFlz8a.net
>>53
出wたwwwスットロい邦画撮ってるアホが必ず言い訳に使う「間」とかいう便利概念wwこのプロデューサーもそうなのかよ
待ってくれたまえw4分33秒を流しまくるのは
76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:27:06.00 ID:n4cJLHZ3a.net
リゼロ、パクリだったんか。
途中までは死に戻りの設定のおかげで、そこそこ面白かった。
でも途中からなろう系にありがちな「オレカッケー」展開が気持ち悪くなったな。
何が起こったかを説明するのも全部セリフだし。
物語の展開や登場人物の感情の動きも無理があって、
キャラに言わせたいセリフがあって、そのために無理やり用意したって感じだ。
言わせたいセリフがあるのはいいけど、作者の意図を見せないように自然にやってほしい。
あとなにかの謎が明かされるとき、主人公の疑問点が意味不明。
気になるとこそこじゃないだろって質問しすぎ。
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 11:01:34.79 ID:4SquOTgX0.net
禁書といい独特な語尾でキャラ付けするのもう古臭すぎるからやめてほしいわ
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 11:42:41.48 ID:hRYKds+kr.net
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:30:05.04 ID:Ce9zd3fN0.net
>>34
俺はわかった
すっきりしたわ
この辺から面白くなると思うから原作読むわ
読んだらお前らに逐一ネタバレしてやるから感謝しろよ
77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:52:18.74 ID:GluiryEB0.net
>>28
信者はどこもそんなもんやで
「作画、脚本が…」→「おまえは書けないくせに!」
こうやろ?
81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:50:32.70 ID:3wrwKrY60.net
話もキャラも浅いというか幼稚な作品だった
良く言えばある意味極端で分かりやすいのかもしれんが
本スレの方も考察してるつもりの妄想とか書いてる人ばっかよね
それに対して原作既読層が「後々こうなるから」「作者はこう言ってる」
みたいなレスで答えるしか無いような作品って感じ
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:02:49.27 ID:mCMTtgUK0.net
死に戻りすぎなのといつも夜なので実際は何日経過してるのかがわからん
そもそも聖域の試練って何のためだったか…見返すのもしんどい
50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 22:18:41.82 ID:tePbKMzQ0.net
他の人間が生きてる感じ無い作中の世界で国とか言われてもピンと来ないな
45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:46:17.92 ID:EUxXwIaUa.net
>>44
つーか普通に周回ごとに毎回ピエロ殺せばよくね?
邪魔過ぎるだろこいつ
せっかくご親切にも自分から寝込んでくれてるんだからわざわざお行儀よくお話し合いする必要ねーだろ
105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 15:24:57.02 ID:aog2Gj+A0.net
65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:36:55.15 ID:hrgaPEAEM.net
テキトーに見てたらまるでわからんかったなぁ
盛り上がるシーンもなかったような
人気だったレムを眠らすのもよくわからんし
118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 17:30:17.48 ID:x+MA1zMhp.net
大して進んでないな ユリウスとラムが一軍レベルの強さになったのと竜が出てきたくらい 明日も更新されるとは思う
53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 01:22:53.24 ID:2eCxeT1K0.net
>>41
調べたら田中翔ってプロデューサーだった
OP・ED・CMカットは「間を大事にしたい」とかいうこいつのこだわりらしい
1期がヒットしたから周りも口出し出来なくなってたんだろうなぁ
37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:28:56.04 ID:YASYsWwv0.net
つかOP・EDが3回ぐらいしか無かったと思うけど
普通なら歌手のレコード会社が黙ってないところを黙らせてるパワーがなんか怖い
Pがけっこうアレなのかな
6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:26:14.22 ID:l9RV0dLu0.net
Reゼロ
・王族が皆死んでしまい
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を持つアクセサリーを付けた
・候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜を行う
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物を撃破する
ここでプロットが無くなり四章からやたら文章量が長くなり(文字数170万文字)終わるまでに時間が掛かる
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/20(火) 02:24:35.78 ID:Z+eVlVBd0.net
>>86
それ思ったわ
エミリアとパックの絆が築かれるまでを見せてくれるのかと
しかしそんな事はなかった
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 19:05:29.19 ID:CvheMfNf0.net
まさかアンチスレにまで「あんなんだったらスバルの方がまし」と言われるキャラが現れようとはwwww
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/26(月) 07:47:22.42 ID:5iTMWLngr.net
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:08:34.63 ID:SWtqFlz8a.net
>>62
松本理恵監督があんな神の仕事見せてくれた後に糞で汚されたらたまらんわw
19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:03:40.99 ID:kzqNjmOfd.net
そういえばレムの問題の解決法を知ってそうなお姉さんもお茶会に来てたよねえ。
そっちに媚びてみせればよかったのにスバル。
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/09(月) 09:41:11.36 ID:s/OFOqwl0.net
>>130
だったらSAOどころか鬼滅にも負けないよな
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/30(金) 22:41:05.14 ID:p8ki7ShGM.net
1クールかけて嫌がらせのような問題を山積みにしてなんにも解決せず、
せいぜい味方っぽいのがいたのが救いってだけだもん。
原作組は知らんが、アニメ組でこの1クールを評価できる人の気がしれない
116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 14:06:17.72 ID:rkuv6C3D0.net
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 09:00:35.84 ID:7o6KZXYB0.net
♪ .日本人.チョロ.すぎる.(笑).反日ステマ.の.工作手口 ♪
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ.
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ.
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
– ソース –
電通.グループ.会長.成田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 16:09:05.24 ID:rtuE3E4H0.net
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 16:55:24.34 ID:taX65Nl+0.net
同じ死に戻りなら、コードギアスの映画の敵キャラみたいに割り切ってさっさと死に戻ってやり直す方が共感できる
いちいちショック受けて悲劇のヒロインになって、ウザい
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:26:08.80 ID:h3V7ofZyp.net
>>53
なら1期と変わって無いな、小説版の担当編集も信者みたいな奴だったし業界の人間に気に入られてんな
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 20:12:40.60 ID:rtuE3E4H0.net
>>99
そうなんか
あんな中途半端な最終回だったから三期あるよなあきっと
130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:24:54.15 ID:JRq2Dnxx0.net
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 19:42:20.15 ID:rtuE3E4H0.net
なんかさアニメ二期でだいぶわかるとか原作読んでるやつらが言ってたが
終わってみたら何もわからんが
謎は放置で謎増えたしさ
茶会見ればわかるとかベティの正体わかるからとか言われてたと思うがベラベラ説明して終わったから拍子抜けだったよ
いや設定通りの人間関係とかストーリーがアニメーションで明かされるとかってないのかよと
相手が無駄に黙ってただけなこと多いし
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 13:01:45.31 ID:d/ctWnHHa.net
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 01:57:57.98 ID:Bmjk/xz40.net
何を見せられてるんだ感がすごい
信者以外お断りアニメになったな
16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 07:35:31.23 ID:4QLf81o/0.net
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 15:34:19.27 ID:J+wHrHuCa.net
喚いて泣いて自傷行為して統合失調症だろ
死んでもなんとかなるだろみたいな軽率さ含めて
陶器の欠片みたいバラバラになっても復元する世界で自殺って…
魔女たちにありがとうとか言ってる場合か?
解決策きけよ
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/25(日) 23:25:20.44 ID:wWYRpvTRa.net
>>98
本当、全部口で説明するよ、このアニメ。
キャラの正確かどうとかの話以前の問題
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 11:37:44.63 ID:iytz562w0.net
>>71
あの状況でペトラをメイドにしたのもロズワールの性格の悪い罠だと思ったが
フレデリカが勝手に雇ったのかな?
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:55:02.16 ID:57oijy7Vp.net
1期の時は毎回スレを潰そうとしたり荒らしたりしてたからな
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:19:15.46 ID:H1E8PH9m0.net
>>25
>>29
戦翼のシグルドリーヴァか
謎の人類の敵→ストライクウィッチーズのパクリ
戦闘機と美少女パイロットの設定→ガーリーエアフォースのパクリ
英霊→fateのパクリ
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:19:55.26 ID:l9RV0dLu0.net
やる夫スレからリゼロの設定をパクり指摘される作者
↓
「っべー……見に行ったらほんまクリソツでしたわ、でもそのスレ知りませんわ、そのスレとは違う終わり方を見せるんでそれで似てたら叩いて結構」
(※ちなみにこの時点でやる夫スレは落ちているため終わり方なんて被るわけがない)
↓
その後べつの短編をやる夫スレからパクり指摘される作者
↓
「っべー……確認したらほんま完コピだったわしかも読んだことあるわ、でも意識してなかったわ作品消すし謝罪しますでも意識してなかったわ」
↓
数年後、唐突に謝罪記事を削除
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 11:00:25.22 ID:m97jJfSU0.net
26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:09:02.06 ID:H1E8PH9m0.net
死に戻りみたいな設定の作品は死に戻りで増えた情報や知識で攻略していくから面白いわけで
魔女の助けを借りたら死に戻り設定がつまらなくなるだけだろ
リゼロは話の作り方、進め方が本当に下手くそ
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:10:03.90 ID:h3V7ofZyp.net
>>62
2年前だったかのポケモン映画に脚本補佐?みたいなポジションで関わってたな、それと今度のミリ系の新作
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:32:31.09 ID:7KyL7bHV0.net
全員神かメクラの視点で話してて目の前の人間に対して何のリアリティもない
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 09:42:33.58 ID:SWtqFlz8a.net
>>53
そもそもスポンサーとアーティストに申し訳ないと思わんのかね?大学のサークル活動じゃねーんだぞ
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/27(火) 14:11:59.16 ID:F6/zZLMG0.net
70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:03:20.01 ID:4Z3hJbvYa.net
>>69
草草の草w確かに仮に飯と排泄要らない仮死状態だとしても床ずれは痛そうwレムりん可哀想ww
ロズワールは福音書の通りに動いてましたーからの動機は愛w浅っwww愛を標榜する悪役は数あれど、こいつより薄っぺらい奴にはなかなかお目にかからんわw
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:03:12.24 ID:foq9JyBbK.net
前半
お前らは何なんだ・・・うっうチクショー
立ち直り
やってやんよ
後半
お前は何なんだ・・・うっうチクショー
立ち直り
やってやんよ
そして殴られた
何なんこれ・・・
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/24(土) 19:27:14.49 ID:p3dDIaa30.net
イレイナは死んだら終わりだから安全圏を維持する
スバルは死ねば死ぬほど有利な状況になるから安全圏にいる意味がない
イレイナは死んだら連載が終わる
スバルは死なないと話が進まない
命の重さが違うキャラを比べてスバル持ち上げる奴は馬鹿
44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:37:25.81 ID:J+wHrHuCa.net
殺人ピエロに同じようなことしてペラペラ喋って
ピエロもペラペラ喋ってピエロに土下座するとか正気か?
別に側近や村の有力者を容赦なくぶっ殺すし自分の屋敷襲わせてたとか告白されてもそんなに動揺することないだろ
ロズっちぃとか言ってたキャラクターとはおもえん
白鯨のとき商人らから人の利用方法や手の内を見せるべきじゃないとやっておいて死に戻りしてますとバレしてキミはぼくの勇者だからこれくらい対処しろを何回もやられるとなあ
学習リセットされてんのか
2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:10:35.64 ID:l9RV0dLu0.net
<リゼロ>テレビアニメ第2期は2クール 前半が7月8日スタート 2021年1月に後半 坂本真綾がエキドナに 岡本信彦、田中あいみも [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1591882045/
人気アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」のテレビアニメ第2期が、7月8日からTOKYO MX、BS11ほかでスタートすることが明らかになった。
第2期は2クールに分けて放送される。7月8日にスタートするのは前半クールで、後半クールが2021年1月にスタートする。
声優として坂本真綾さん、岡本信彦さん、田中あいみさんが出演することも発表された。坂本さんがスバルが出会う謎の美女エキドナ、岡本さんが短気で野蛮な青年の
ガーフィール・ティンゼル、田中さんがガーフィールと長く深い付き合いがあるリューズ・ビルマをそれぞれ演じる。新キャラクターのビジュアル、エキドナらが登場するPV、
キービジュアルも公開された。
「リゼロ」は、長月達平さん作、大塚真一郎さんイラストの「MF文庫J」(KADOKAWA)の同名のライトノベルが原作。高校生のスバルが異世界に召喚され、
自身が死ぬと、時間が巻き戻されるという能力を得る……というストーリー。
テレビアニメは、小林裕介さんがナツキ・スバル、高橋李依さんがエミリアを演じる。第1期が2016年4〜9月に放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2737f5176d716615c06cf5ab337718114ff8c24
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:04:30.01 ID:SxPhnxtg0.net
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/29(木) 11:17:40.06 ID:iwRdG79Ar.net
52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 23:10:01.89 ID:xdZtQLdp0.net
リカードとかアルとかロムとかペテちゃんとか一期はワイルドだったな
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 17:09:04.49 ID:EfJdi5kp0.net
さすがに昨日の内容が酷すぎて信者がフォロー不可能な状態になってるw
35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:19:00.74 ID:tePbKMzQ0.net
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:04:39.54 ID:EfJdi5kp0.net
オットーに友達だろ、て勇気づけられるって、1クールで同じこと二回もやるなよ。
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:37:14.01 ID:XiUrOxCOa.net
エミリア 高嶺の花からただの試練を突破出来ずメンヘラになる
レム 寝てると言うか床ずれとか飯とか排泄どうしてんの?
サテラ含め魔女たち 大集合しても特に意味はない
ロズワール 掴みどころのない性格から訳のわからん妄想に取り憑かれ推薦者の足を引っ張り、自領民を皆殺しにするルナティックなヤツになる
オットー 親友ムーブしてもスバルに無視されてるというか馬鹿にされてるというか
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/31(土) 05:50:31.58 ID:maADEn8H0.net
8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 22:37:41.83 ID:l9RV0dLu0.net
980 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/29(火) 20:19:14.61
2章と魔法学院で繰り返すようですの共通点
・少女の持っていた無害そうな動物が元凶
・放っておくと呪いにより広域で全滅する
・少女自体が刺客だった
・その獣の名前がジャガーノート(信じられない事に名前まで一致してる)
魔物使いか魔獣そのものだったかの違いはあるけど
まんますぎてやべえわ
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:47:49.56 ID:VDRme1yO0.net
>>45
すごおくつおいんだよ?大丈夫?スバルん?
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 17:15:24.70 ID:wVMvplZv0.net
本スレが更新ごときで信者祭りになってるのがきもいわ
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/28(水) 08:26:53.24 ID:gH3TYzXer.net
他人のゲーム実況のゲームでレムの名前がこれゴリ押ししてキモい