引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 00:56:35.15 ID:jg0rwrsz.net
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜
▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/
230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/21(木) 23:12:48.53 ID:MCYJoGH/.net
作中でプラモの出来の良し悪しや愛(笑)で強さ語ったりするけど視聴者の目に見える形になってないんだよな
そして作っただけでかなりの出来になるはずのMG NT-1ver2.0が初っ端から雑魚扱いされてたり
実物はチープな主人公チームのHGが俺TUEEとかされてもなーって感じる
82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 18:57:58.45 ID:ZQ3IOlWh.net
前作と2作続けてアレなのは主人公がリアル女を無視して
ゲーム内の美少女ばかり追いかけてるから
他人のときメモプレイを見せられてる様なもん
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:27:35 ID:WliwAoHd.net
エルドラドートレスがエルドラ軍団でどういった立ち位置なのか
669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:23:49.56 ID:ntcSwlgY.net
この作品を見る限り、製作陣はオカルティックなSFをやりたいんだろうけど、展開の唐突さとあまりの荒唐無稽さから失笑しか生まれないのよね
宇宙規模のSFをやるにしても世界観や設定の統合性の低さがどうしようもない。まともな作品を作れたためしの無い製作陣が手を出していいジャンルじゃないでしょ
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 20:11:32.68 ID:peQ4XqhE.net
>>555
懐古厨ってのは未だにBF無印みたいなゴミを持ち上げてるそいつらにもブーメラン刺さるね
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:40:37.14 ID:9FJt9129.net
>>585
ファンタジーなのは、異世界転生ものが流行ってるからだろw
まあまだ本当の異世界かどうかはわからないが。
どうせならダンバインみたいに、ガチで異世界転生させればよかったのにな。
サンライズが元祖だぞって、流行りものを蹴散らせたのに。
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 17:11:23 ID:/m2v3Rml.net
新たなケモノ出現「創造主?びるだー?信用できるのか?」
三回ぐらい全く同じ会話と流れを繰り返して脚本が引き出しのない無能だとよくわかった
会話で露骨に引き延ばし尺稼ぎしてるけどメインキャラおざなりにしてまでなんでこんなモブ同然の犬どもにこんな尺割くんだよ
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 08:44:40.21 ID:7eSlJQ4J.net
AGEにおける日野との諍い〜ビルドの今の体たらくのくだりを知ってバンライズは本当にガンダムをインタラクティブにする気あんの?って思ったわ
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:06:24 ID:r9t/tCec.net
売りたいのはわかるけど、
ずっと戦闘で同じ機体を使うのはなぁ、
作画崩壊気味でいいから、
もっと色々と乗ってほしい。
894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:30:10 ID:C4RgfMio.net
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 20:43:29.02 ID:6G5vmixN.net
もしかしたら来年の本命企画までのつなぎなんじゃね?と思い始めた
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 09:31:22.55 ID:1M0uuQsV.net
コアガンダム
アースリィガンダム
マーズフォーガンダム
ヴィートルーガンダム
メルクワンガンダム
ジュピターヴガンダム
主役機こんなにありまぁす
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 14:54:35.14 ID:R/W9ID9D.net
ガイジ配信者ってカザミの事か?ひでー言われようだな
てかつぎは4月かー長いな
いよいよ本格的に異世界ケモノ編に突入するようで楽しみだわ
フレディもふもふしたい
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:17:49 ID:HnMNMO1F.net
メイはともかく残り三人はミッション中に急な用事とかはいることはないのだろうか。全てのケモミッションが全員の都合のいい時間に行われるとかそんなことある?
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:58:34.67 ID:mQTp8j0C.net
地上波で放送せんのかい
と思ってたけど、しなくて正解だわ
糞つまらん
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 15:17:08.18 ID:GbQOk9Qd.net
前作ヒロイン不評 →→ 今作、空気ヒロイン
後半空気の対魔忍アヤメ →→ 無口を似せたキャラのメイ。カワイイともチットモ思えない
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 20:49:13.01 ID:ZtKwfIeb.net
829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 12:46:15.57 ID:cm6HkFpB.net
>>824
カザミとケモノ女なんてほとんど喧嘩してただけだしな
アニメではありがちだけどリアルでそんな あまり仲のよくなかった女のために
命の危険冒してまで助けに行ってやろうなんて気にはならんよな
ヒロトもそうだが人外の女に惚れすぎなんじゃないの
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 20:41:19.25 ID:ts6lLHij.net
前作のクソ主人公の企業テロみたいな行動の結果が世界規模のテロを引き起こしてる展開は草
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 17:04:04.16 ID:9NHQGxTv.net
MSが動いてるだけで楽しいーーーっていう思考停止したオッサンには楽しめるんじゃね
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:08:06.44 ID:vAz8vD9z.net
GBNやってるやつらってガンプラが好きなのかゲームが好きなのかどっちだろうな?
前者ならゲームする暇あったらガンプラ製作したり眺めてたりする方がいいだろうし
後者だとゲームするためにいちいち気合の入ったガンプラ製作しないと強くなれないから煩わしそう
ガンプラもゲームも好きなんてあり得るのだろうか
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 15:18:34 .net
>>306
あれ一応予告、BS11はまだ7話だから
配信は何の問題も無く実行されたためBS待ちのはさらに1周遅れになった
598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 21:41:21.89 ID:5PnKRapR.net
ビルドダイバーズから見ててさ
ネトゲの世界、虚構の世界なのが自分の好みに合わないのかと思ってたけど違うかもしれない
エルドラは地球とは別にある現実の星とか言われてもなんの感慨もないし再評価する気にもなれん
93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 14:29:20.51 ID:k4kcWHwI.net
このアニメの出来でマウントとろうとするのがすげーよw
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:00:17.59 ID:bmSD5c+J.net
前作の主人公とか自分達は遊んでるだけで何を代償にするでもなく
9割ゲームぶち壊すハッキングでバグなんとかする賭けさせろみたいなのでドン引きよ
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 22:22:02 ID:jGQ0bOqN.net
最新話でもう少しハゲに関する情報は明かしても良かったと思う。終始謎でしかないからモヤモヤする
738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:13:32 ID:fM+XcIzp.net
ヒロトがGBNにハマったあたりで関係切れそうなもんなのにな。
学校でもやたらとコミュ障やってるヒロトを気にかける級友も出てくるし変な感じだと思う
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:26:04.23 ID:5PnKRapR.net
>>602
そんな状況でも本スレ、Twitter、youtubeでの評判良いのが謎だな
何が彼らの琴線に触れたのか
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 14:24:41.36 ID:VHSsqsfh.net
>>817
明らかに家電量販店のガンプラコーナーは息切れしそうだしな
そんな小売の一つである千葉県某所のヤマダで「品揃えまばらですけど改装の予定は?」と尋ねて「当面ありません」と答えられた時は野暮な俺が悪いのか割と邪険に突き放した店員が悪いのかちょっとわからなくなった
807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 21:44:36.20 ID:775EbLA1.net
そもそも何でビルドシリーズが続いてるんだ?元は一発ネタのオールスターものじゃなかったのか?
BF無印が商業的には振るわなかったんだから見切りつけておけよ
クソの山を積み上げてるだけやんけ!
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 09:35:55.52 ID:vsxO1zZC.net
あの思い出の女がどのくらい気持ち悪い存在なのかを確認するためだけに見てる
さすがに前作のぱるにゃすボイスの女と同じではないよね
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 08:10:10 ID:h1hd7ybY.net
>>477
それなんだよな
仮にも「ガンプラ」を語るならセラフィムガンダムみたいに変形してメイロボになるとかすりゃいいのに
ウォドムが爆発して次の瞬間いきなり登場とかギミックもなんもない感じでつまらねえんだよな
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 20:47:01.97 ID:8a5SGj1x.net
今度来年4月からって他に面白いアニメがあるからなのか?
しかも中身は現実と虚構の区別がつかなくなりましたオチかよ…
リクが前もってGBNぶっ壊してくれればこんなことにならなかったのにな
いいから従来の仕事してくれバンダイ
721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 10:48:50.13 ID:1M0uuQsV.net
主役機は太陽系がモチーフだから、あと3つは増えるっぽい悪寒
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 08:14:13 ID:42SWlyqR.net
いまだに 主人公がGBNで出会った女を探してる(らしい)
その女は電子生命体(らしい)ぐらいしかわかってないのがね
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 10:11:04.71 ID:7K4N4vNh.net
本スレですら無関係な話でお茶を濁すしかないのはヤバすぎる
仮にも放送中なのに語れることがほぼないって今まで何やってたのって話だよ
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 19:29:25.16 ID:12AbLVuU.net
>>807
過去作の人気機体を使えるし、過去のプラモの流用ができるってのが一番なんじゃないかね
バンダイ的には下手に完全新規のアナザー、新規金型作って大して受けないってのに比べたら安上がりなんじゃないかね
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:32:58.58 ID:Tpv1u10w.net
>>679
ダイバーズが全員悩みごと抱えてるのがそもそも間違いなんだよな
やっと13話になってパルが空を飛ぶ(走り回る)ことをうじうじ考えてた理由が判明したけど
そんなのは以前悩みが解消した時に明かすべきで なんでこの最後になってって思うし
製作側は前から考えてたかもしれんが観てる側はわけがわからなくて「は?何に悩んでたの?なんで解消したの?」
なんだよな
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 09:16:05 ID:BnrzDgS0.net
ケモノ喋らせてもつまらんだけだからケモノ用ガンプラ投入しないとな
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 16:39:49.51 ID:ogB967Qt.net
ビルドファイターズはガンダムネタや俺ガンが何でも出来たのがシリーズ進むとネタ切れてくしな
ストーリー的にも王道から順に変化球になっていくしある意味仕方ない
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:13:26.06 ID:iE5f09QV.net
多分フレディが消えてくれると一番スッキリすると思う
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 20:09:25.05 ID:PVp0sZ9I.net
>>571
量販店全てが汚染プラモの取り扱い止めたらもっとせいせいする筈だよ
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 22:23:41 ID:EeKYRVcF.net
バンクなしCGなしはもう3スタの意地みたいなもんだから絶対解禁されないでしょw
あ、3スタじゃなくてサンライズビヨンド()でしたっけw
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 10:51:44.82 ID:aW4U1jSx.net
なんでアルバイトヒナタを短パン私服にしなかったんだろうな。わざわざ別コスチューム用意する必要ないだろ
623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 10:57:22.43 ID:99Bfjr/4.net
急にあざといアピール?始めてオタクどもチョロいなって思ってるのが透けて見えた
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 21:11:46 ID:86wZY06j.net
個人的にはトライは普通に見れたけど
ダイバーズは段々つまらなくなるって最後は虚無った珍しいタイプだったし
リライズは前後編やった時点で虚無だったし凄いな
868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 15:18:34 ID:o7Hls/pY.net
前作キャラが一部おいしいとこもってくんだろうね あーきも
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 15:16:25.14 ID:yf7eKBwf.net
アレの正体が誰かの姫プレイでも電子生命体でもきっついこの地獄よ
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:01:06.48 ID:XurAHJhR.net
ダイバーズはそもそも大人向けに作ってないイメージ
というかネトゲアニメって下手すりゃファンタジーよりも作るの難しいと思うしスタッフよくこんな題材選んだなとしか思えない
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:36:32.38 ID:AfTSmJwo.net
>>26
ビルドシリーズってファイターズの時から子供にはそっぽ向かれてるから正直それでもいけると思う
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 20:17:31.81 ID:BlEHrlFZ.net
ビルド要素どこ?
もうケモノダイバーズにタイトル変えろよ
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/09(月) 13:10:32 ID:+6dmJ0dr.net
あれこれやろうとして空中分解したでござるの巻
914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ()[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 12:23:38.47 ID:JWMoFANv0
ガンダムアニメとして見るには単に既存ガンダムのプラモをキャラとして使ってるだけ
ガンプラアニメとして見ようとしてもガンプラ製作描写が少ないしキャラがなぜこのガンプラを使用してるのかの理由付けがイマイチ
ネトゲアニメとして見てもネトゲでの話が薄いしエルダイバーやら異世界描写を入れてるからどっちつかず
何を目指したいのか良く判らんな
登場人物はガンプラでネトゲしているつもりらしいが視聴者にはガンプラいらないんじゃね?ネトゲをやる必然性は?と疑問符だけが付くという
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 08:40:23.32 ID:bkr5IlTv.net
>>401
もしや主人公機の最終形態はタケノコ装備とかだったりして(戦慄)
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 20:25:34.60 ID:iNc9SIut.net
現実世界で超都合のいい嫁候補の幼なじみがいるにも関わらずネトゲ世界のようわからん金髪ロリをひたすら追い求めるのが主人公の行動理念って屑過ぎる上ヤバ過ぎ
頭おかしすぎて一切応援も感情移入もできんわ
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:23:43 ID:1+qBQnUw.net
ストーリーダメすぎるやつみたいにってどうしようもないじゃねぇか!
515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 22:19:50 ID:cFjgdPG1.net
リングの紐を利用して大気圏突入して特に減速もしてないゴッドガンダムってやっぱ神だわ
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 14:56:17.14 ID:MvCetb9T.net
>>552
一応リライズも一話完結エピソードはあるにはあるが、話の作り方が下手くそ過ぎて過去作と比べると雲泥の差なんだよな
ただ、これ信者連中に言うと懐古厨とか言われるんだよ。贔屓抜きの感想だってのに
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 08:13:14.20 ID:Nd13KRdf.net
作画も別に崩壊レベルではないけど良いってわけでもないわな
9 ::2019/10/19(Sat) 16:32:36 ID:q6N9LAuI.net
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:40:43 ID:M8ozS36k.net
ガンダムじゃなきゃこんなゴミアニメ視聴やめられるのに
317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 17:31:37 ID:R3lbHgTh.net
無印BFがゴミと思うのはかまわないけど、だからと言ってトライ以降が無印より上回ってる理屈もないからなー
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 18:58:15.28 ID:T5GTHEtG.net
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 22:34:03.39 ID:fGSjmX0M.net
>>177
ダイバーズの面子の方がずっと良くない?
戦争でも無いのに暗い奴らの集まりで観てて苦しさすら感じる
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 21:16:40 ID:uSzRPnTE.net
まあ普通にダイバーズの続編作ったとしてもテキトーネトゲ茶番アニメになるんだろうけどね
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 18:05:19 ID:w+L998/c.net
子供部屋に引きこもってる種アンチとかいうゴミ人間は大喜びしてるよw
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 07:20:15 ID:jeBrMWoJ.net
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:52:59.62 ID:iE5f09QV.net
前作終盤で一言だけ言及された医療へのVR利用
っていうぺらっぺら設定の為だけに用意したみたいなキャラ設定だな
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 02:26:53 ID:evMgLz2/.net
12話まで順調に再生数落ち込んでるのに13話で突然盛り返してるの草だわ
これは萌え豚がメイ目当てに何度も見てるからだろ
>>884
なんつーかもう、ガンダムである必要もネトゲを土台にする必要もないように感じる
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 14:57:04.38 ID:4vd4uPrj.net
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 02:38:27 ID:tg34upGM.net
街を覆うほどのシールドが貼れたり携行のビーム兵器あったりとまるで技術レベルもわかんねぇんだよな
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:22:34.85 ID:azmQnWGv.net
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 01:39:32 ID:8aowDFWG.net
カザミという人間そのものが不自然だよな 現実なら恵まれた肉体は自信の根底になるかもしれんがそれもただのアバターにすぎんし
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:36:14.06 ID:dBI9CH8/.net
たかみなご自慢の流暢な英語によるシステムボイスも全然使われなくなったな
このままMMOとつながってる異世界の話に終始して正規のMMOが行われないなら二度と聞けないのか
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 12:36:14.06 ID:dBI9CH8/.net
たかみなご自慢の流暢な英語によるシステムボイスも全然使われなくなったな
このままMMOとつながってる異世界の話に終始して正規のMMOが行われないなら二度と聞けないのか
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:13:55.69 ID:R/W9ID9D.net
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 09:35:13.43 ID:YWPR6EoK.net
GBNが全世界のネットワークに損害を与えるような碌でもないゲームになってるし
もうELダイバーとかいうバグとGBNを研究施設にでも提出してサービス終了が妥当なのでは
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(木) 22:21:32 ID:1p6ZiAJg.net
ケモナーの隊長に死亡フラグだけの”内容が無い様”の祭り。退屈。
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 17:59:09 ID:ABngsoUD.net
棒読み
枕
演技指導不可避
んほぉ〜この声優たまんねぇ〜
ゴリ押し
主人公の幼馴染はいい加減声優変えて、どうぞ
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 20:03:24 ID:S0Au3/i0.net
そもそも小川がTBSとテレ東で二度も枠を潰しながら未だ無職にならない理由が謎
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 21:54:56 ID:uHdx5vE4.net
SDの三国志を見ていても思うが
元機体を弄くりまわす汚染というかアレは、本当に需要あるのかな…と
630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:56:12.24 ID:CFnB9xqz.net
>>629
読みづらい文章だが言いたいことは概ね同意しかないわ
もうこっちが粗を探すまでもなく主張してくるからどう頑張っても話が楽しめないはおろか不快感しかないのよね
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:47:14.87 ID:oS1zi3Iw.net
新シャア板、模型・プラモ板でも、酷評されているからな。
47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:13:46.97 ID:wgmGwyfV.net
あのウジウジナヨナヨくんやリーダー気取りの無能が成長しても
ほとんどカタルシスなさそう
103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:06:35.38 ID:xLFAq8Tb.net
ガンプラには心があるみたいなアピールが個人的には気持ち悪い
今後の展開で重要な要素になってくるんだろうか
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 10:58:24.78 ID:YftbL54m.net
>>283
それtwitterのスルメ氏が「なぜバカにしてくる人間の言うことを聞いてはダメなのか」という四コマでまんま描いているぞ
その結果ビルドダイバーズRe:RISEの製作スタッフが視聴者や周囲の人の声に耳を貸さなくなり今の内容よりもっと酷い作品を作り上げるぞ
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 12:48:36.60 ID:k2fyNHz8H
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 09:20:49 ID:4fBUweUr.net
>>225
今朝ようつべで見たとある和尚さんの一問一答でも「暗くて冷たくて怖い存在には誰も寄り付かないのは生物学的本能」って言ってたな
これビルドだけじゃなく鉄血にも当て嵌まるけど
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 19:06:21.44 ID:aLsAaY8S.net
>>319
「とめろや」
なのか
「やめろや」
なのかで印象がずいぶん違う
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 12:38:47.43 ID:hwR4myxv.net
毎週月にやってるシスタープリンセス以下にならねぇかな 流石にそこまではさがさんか
11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(Sun) 00:03:21 ID:pom9slk5.net
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 08:45:51.06 ID:9PutQnsA.net
>>536
ネトゲアニメなのにネトゲとしてのシリアスをやらずに変にガンダム的な生死の掛かるようなシリアスぶっこんだのがダメだった気がする
前半で純ネトゲ的話やって、その後にブレイクデカールの話の方がもうちょっとマシだったんじゃないかな
(ブレイクデカールの話自体も正直ネトゲものとしては「なんでプレイヤーが決戦してるんだよ」とダメな部類だけど話ちゃんと積み上げずにやった本編は論外だし)
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 16:19:07 ID:zT6L+RPn.net
ロビーとマギーの酒場ある街以外に他のプレイヤー全く出てこない異質な空間だからね
いくら新クエストでも奇妙な成り行きだし、メインキャラ達はそこを訝しんでほしい
運営も何かやれ。閉塞感だけが充満する
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 18:43:50.19 ID:sdhvpnnd.net
未だに鉄血は悪くないとか言ってるガイジいて草
こういうやつがダイバーズ叩いてるんだろうな
448 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2019/11/05(火) 20:32:41.50 ID:76Pf7X9X0
局にもスケジュールってもんがあるのに
直前の作品の鉄血のせいで放送終了直後に枠が潰れるわけねえだろ…
いい年こいて世の中の仕組み知らんこどおじってやつか?
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 16:38:36 ID:45VSafVc.net
前作でガンプラ愛の話してたが、まさしく今作はアニメの製作に愛を感じられないんだよな。限られた予算や人員でも良いもの目指してたらこんな空っぽなストーリーはできない
729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:16:15.87 ID:IJg71aCg.net
ヒロトとイヴの過去よくわからんまま1クール終わるとは思わなかったな
おかげでやっぱりイヴがよくわからんキャラのままだしスタッフは視聴者にキャラクターを好きになって貰おうという気がないのか
リクとサラみたいに出会いから色々積み上げて描写してくれたら執着するのも理解できそうなのに
そりゃ電子生命体な過去の女追いかけるより今リアルで身近にいる幼馴染大切にしてやれよと言いたくもなるわ
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 19:40:54 ID:Eri+0sY+.net
プラレス三四郎自体が人気があったかどうか疑問なんだよな
寄生虫のセンチネル同様、
元ネタの1st〜ZZが大人気なだけで、その寄生虫のプラレス三四郎は人気のおこぼれにあずかっていただけでは?
今はガンダム人気はみるかげもない
1st〜ZZは人気だけど放送当時の大人気ではないのよね
寄生虫先がこれだと寄生虫は…
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:37:33.63 ID:c4b9gSQF.net
>>682
東映アニメーションがオリジナルアニメの公募してたけど小川一派に賞貰えるレベルの作品が作れるとは思えんしな
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:10:04.34 ID:TPQ6phYS.net
>>657
ちょっと今回はいきなり話飛ばしすぎで事態が深刻なような…
新生ビルドダイバーズの4人に押し付けて終わり、とかそう言う問題じゃないと思う
30光年離れた星から地球へ影響与えてくる衛星兵器やMS部隊がいるとかやばすぎる
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 18:36:51.52 ID:JL4C6Nr1.net
ホモ鉄血 = (通称) 鉄尻と同じくらいツマラナイ、リライズ。
サーバー容量と演算能力喰い過ぎの人工生命ケモナーを護るMISSIONの正当性が皆無。
おとなしく消去されろ!
837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 21:57:05.03 ID:PonEGSUz.net
>>827
無人機とダミーバルーンと遠隔操作システム辺りで被撃墜リスク下げるとか
有人操作もできる武装としての無人機を出しては切り離してログアウトしてもう一回ログインして、のループで盾よろしく無人機を大量生産してケモノ皆兵体制作るとか
いっその事基地の建材としての機体を用意してケモノ達に要塞作らせるとか
ガチな方向に進むと主人公達が直接戦うのからはドンドン遠ざかるぞ
(ケモノ的にも超兵器ガンプラを生み出せるキーを消費していくとかバカバカしいし)