pet-ペット- part4


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 02:36:03 ID:+E0OrNKd.net
歪んでしまった2人の”絆”がもたらす結末とは?―――

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送/配信  2020年1月6日(月)よりTVアニメ放送開始!
TOKYO MX     2020年1月6日(月)より 毎週月曜 22:00〜
BS11         2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00〜
AT-X         2020年1月6日(月)より 毎週月曜 23:00〜
リピート放送:毎週(水)15:00/(土)7:00
HBC北海道放送  2020年1月12日(日)より 毎週日曜 25:25〜
– STREAMING –
アマプラにて日本・海外独占配信
日本では1月5日(日)24:00頃より第1話・第2話一挙先行配信

◆関連サイト
・アニメ公式:https://pet-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/

※前スレ pet-ペット- part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582442482/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 00:06:10 ID:cJnI51jy.net

海ではしゃぐちび司のなんと素直で可愛らしいことよ・・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/29(日) 20:37:07 ID:NEdSWaI+.net

>>221
原作も未完といえば未完なので
もやもやをどこに感じてるかは知らないけど
原作読んだらスッキリするかといえばそうでもないとだけは言っておく

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:57:54 ID:ARJFkb/B.net

社長は相当頭の切れるハゲだよ
切る髪はないのにね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 02:25:58 ID:DwGpMHHL.net

>>245
カクラギさんは真のヒロイン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 00:02:07.99 ID:NtVPfo4q.net

>>587
それとこれとは別だけど、見てる人によっては同じだと思われてしまったらこの作品が叩かれかねないしセリフ削ったのもやむなしかもね

自分も>>579と同じ考えだな
レンレンは自分の言葉で「我愛称」って言ったんだからお互いちゃんと愛し合ってた
「レンレンは俺が家族を欲しがってたのを知ってて体が弱いのに子供を産もうとした」って桂木言ってたよね?
桂木の想いもちゃんと汲み取ってたんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 21:20:34.97 ID:b1uYjpPP.net

やはり悟とヒロキどこで差がついた、だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 15:38:26 ID:EUvoR5rR.net

男の趣味悪くて、壊れる前の桂木パパならご立腹しそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:47:15 ID:WSaqSJIL.net

>>671
だから誰もレンレンは知的障害だなんて主張してないんだが
人の話聞こうよ
俺も「悟」や「メイリン」と同じなのかもと思うがあなたは明らかに違う、描写を見ればわかるって言うからそう判断したのは例えばどこのシーンですか?って聞いてんの
自分がそう感じたシーンを書くだけなんだから難しくないでしょ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 22:01:34 ID:kJtCvzTs.net

原作が発表されたときはまだ毒親という言葉はなかっただろうけど司とのヒロキを見てるとまさに毒親とその子供という感じがする
子供は親に疑問を持ちつつ親を見捨てることに罪悪感を感じてしまったり自分自身親に依存しているので親と一緒にいることが幸福と思い込んだりするんだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 19:03:12.35 ID:9jAPITdy.net

でもヒロキは押し付けられるだけじゃないよ
「司を守りたい」「司が困ってるときに逃げてきてしまった」と思ってるので
受動的に林さんを待っていただけの司と違って
自分から能動的に関わろうという気持ちがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 22:02:38.38 ID:/vmZQvyL.net


1話の頃の桂木はまだこんな顔

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 10:16:59 ID:yoauhcfh.net

>>228
カップルの始末の予定なんか描かれなくたって本筋には関係ない
映画なんかではそういう省略はたびたびあるし尺を確保するには重要

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 11:47:13 ID:k0rtYF5V.net

支配してまでやりたいことがあるのかね?
実際のところ、政治のあれやこれやめんどくさいことが増えるだけじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 13:01:31.96 ID:WSaqSJIL.net

>>619
レンレンが知的な遅滞のように見えて実際はそうではないってのがわかる描写は何話のどのシーンですか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 23:10:54.72 ID:+E0OrNKd.net

>>31
最近別の板でスレ立てしてちょっと目を離した隙にあっさり落ちた事あった
誰も来なそうな真夜中だから念のため20保守しただけだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 12:58:43.46 ID:z5xYaP8q.net

>>533
主人公の母親は出てくる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 14:00:05 ID:q5g9g9EE.net

イムリ25巻まで読んだけど超面白かった
この作者の頭の中はどうなっているんだろう
すごすぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:46:13 ID:80udlJ3m.net

>>461
めちゃくちゃ感動したし
ここもいつもよりすげー盛り上がってるよこれでも!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/27(金) 10:45:18 ID:HlM+9oEo.net

打ち切り漫画をアニメ化するって、大好きか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:26:26 ID:ARJFkb/B.net

司がロンとか社長みたいな人間になってれば文句ないわけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 20:05:57 ID:KiIFreTQ.net

カツラララギさん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 17:19:37 ID:7QqKAOBQ.net

桂木のヤマの背景の謎の山岳はたぶんこれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 05:44:24 ID:oetvZrhb.net

壊された記憶って景色みただけで元に戻るものなのか?
会社側ってもうイメージ使いはメイリンしか残ってないのに山の記憶消えて潰れた状態になってる司をどうやってリセットできたんだ
会社って潰し屋しかもういないしメイリンは山があれだから分けてあげれないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:21:04 ID:ly70kQsG.net

アニメ板が盛り上がるのってエロいか美少女動物園かアンチ乗り込みって感じだからここはいたってまともに進んでると思う
たまに来るアンチはスレageてたけどもしかして…?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 08:50:56.11 ID:cJnI51jy.net

能力者たちの強い絆に感づいて分断してる会社のやり口が機敏だった
親父殺されてるだけある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 18:51:29.56 ID:VZTYe+7J.net

>>562
十数年ぶりに会えた喜びと
しかし「会社」から逃げ出した能力者対幹部社員という現実と
裏の裏をかいてくる林さんの更に裏をかかないといけない心理戦
全部いっぺんにやってんだからそら素直に信じられるかといえばなあ

そもそも司は悟と違って心の底から林を信じられる立場ではなかったので

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 14:15:23 ID:Hf3yPktA.net

林さんはなぜ司のことほったらかしてたの?
自分の山を分けた子供がおかしくなるとは思わなかったのだろうか
いや思ってたはずだよね
司が車に乗り込んできた時が唯一のケアするチャンスだったと思うが
すごく下手打ったように思える

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 23:30:04 ID:lQEH3uyf.net

ヒロキが司の魂を救済する場面
あれ以上美しい漫画の場面を見たことがないので
割と期待してたんだがいまいちだったなあ…
連載してるときほんとに泣いたんだよな、あの場面で

しかし続編って続編ってマジか
期待してなかっただけに動揺がすごい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 18:55:39.25 ID:Ro2GJshO.net

>>563
悟が見た林さんの記憶だと本当に司の事も大切にしてたのにね
その想い伝わらなかったのが残念だね
林さんはちゃんとヒロキも一緒に連れていくように言ってたし4人で逃げられたら最高だったのに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 18:20:06 ID:hPLaYNMd.net

>>130
10点満点!
アニメの最終回見るのすごく楽しみ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 10:16:56 ID:dmQat8hF.net

桂木が、家庭を持つのが夢だった というのが切ないな
生きてる間に親子の名乗りをあげられてたらな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/27(金) 19:26:37 ID:vyWDXIXf.net

前スレでそんなこと言ってたな

978 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/03/23(月) 08:59:39.09 ID:kftuBsdm
たておつ
6日遅れだった北海道ローカルでの放送が来週12、13話の一挙放送になったから
最終回だけそっちが最速になったのね
アマプラもそっちに合わせるんだろか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 11:20:40.59 ID:6FtBIzZt.net

>>754
寺沢武一のコブラのエピソードで、
自分たちが傷つかず戦争するために精神力で幻影人間を作っている種族があって、
その幻影人間はご主人が死ぬと問答無用で消えちゃうわけだけど、
愛とそれを失った痛みを感じることで本物の人間になれたって話でさ
これってヤマとタニと同じことだと思う
悪い記憶があるから良い記憶が良いものとして存在するのだよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 08:28:22 ID:WLxBumVT.net

>>506
ヒロキは司の山も谷も残してそれ以外の全部を消した
司の鍵が堅牢だったからできたって言ってた(スピリッツ版原作では)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 14:07:01 ID:fm/TRhSi.net

最終回の司は複数のタニめぐりをしてたしな
一番のタニは「ずううっと」だろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:44:11.79 ID:c5VxUwsc.net

林: 失礼、噛みました

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 18:35:53 ID:zdpP6vPe.net

自分は大好きな漫画だけど連載終了して10何年も経ってて、大ヒットしたとは言いがたい作品だから、作品に思い入れて是非ともとアニメ化に尽力した人や出演を希望した人がいてくれたこと自体が嬉しいしありがたい気持ちだ
何度も読み返したストーリーを別の形で追体験できて楽しかったわ
新作読み切りも嬉しかった あれご飯何杯でもいける

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 00:09:13 ID:NtVPfo4q.net

>>594
周りの人もそんな風に扱ってたからこそ桂木の態度が嬉しかったんじゃないか?
メイリンと似たようなもんで表に上手く出せないけどちゃんと感情も思考も持ってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 22:00:22.31 ID:Y2hR4/fz.net

現在の実況スレ

TOKYO MXアニメ実況★5413
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/liveanime/1585490356/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 15:50:46 ID:MNDmtU+O.net

浦沢直樹が三宅先生のお宅訪問した番組、以前youtubeで見た
イムリで父親がチムリに差し出す手を何度も何度も書き直してて感動した
差し出す手に様々な感情を表現させようと四苦八苦してたわけだけど
読者の側も1コマ1コマしっかり考えながら鑑賞しなきゃいけないなって思ったよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 09:07:10 ID:QC2a3C2k.net

林が・・裏返ったァッッ!からの復活頼む

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 10:29:46.79 ID:c5VxUwsc.net

そうです わたすがまたすのおじちゃんです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 16:43:05.60 ID:HXCO08KY.net

でも最後に父として娘として会えたのは良かったのかな……良かったな桂木さん良くないけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 10:52:50 ID:pCN5MHXN.net

5巻しかないっぽいけどこれで終わりじゃないのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 23:29:03 ID:BDfjs5m1.net

基本ホテル暮らしだからPC保ってないんだろうけど
スマホが普及してる時代って考えると
出会い系掲示板にマタサのおじちゃんって登録して
悟が接触してくるの待つ手もあったと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 19:11:16.78 ID:oGXqSno5.net

>>540
着メロもチャルメラだもんね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 19:33:14 ID:0Yms26EE.net

ロシア語もな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 14:44:25.69 ID:p1PwZaZi.net

桂木さん、ハリーポッターのスネイプ先生の真実を知った時と同じ位の衝撃だった
山を半分消して人格が歪んでしまったけど、本来はナイスガイだったってことだよね
桂木さん、何でマッパで寝てたん?w
そんで、何で桂木からジンの記憶を消したんだっけ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 20:51:53 ID:lUbp7MX/.net

能力の説明にちょっと科学的な要素混ぜたら、これ完全にSFだな
設定がしっかりしてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 05:40:17 ID:xjwJuiDS.net

悟と司がコソコソしてるからって
ロンさん夜中にパンイチで
銃持って起きてきたのは分かるとして
何故メイリンまで連れてこさせたのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 13:32:40 ID:XriZXFLE.net

>>88
林さんに育てられると他人のタニとか見せられるからな〜〜
それはちょっとな〜〜

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/26(Thu) 18:47:55 ID:BGvr4/F9.net

ヒロキだけが日本語しか話せないし中国語解らないのは
なんかこう司の歪んだ独占欲の発露で怖いんだよね
教育を軽んじてるってことでもあるというか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 00:03:23 ID:5JsJ5+6R.net

笑えるまで回復したとか言ってたからもう少し普通なのかと思ってたら完全にアウアウアーのままで
これ手を出しちゃってええんか…みたいなのはあるな
まあ林の手助けありで精神に入り込めばちゃんと意思疎通できるんだろうけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 02:00:40.19 ID:rovdbPcn.net

児童殺害しそうなニート息子を殺した高級官僚がいたな
自分を守るためでしかなかったって見方もできるけど
ともかく多くの人はどんな状況でも肉親をかばうんじゃないか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 01:52:37.74 ID:8WkQ4Q8/.net

最速の北海道はいま12話終わった
引き続き最終話始まる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 21:16:03 ID:92jQstTE.net

レンレンは潰し屋であってpetじゃない
イメージを分けてもらわなければ記憶を作れないpetと違って曲がりなりに自我があるからジンや桂木に近いと思うよ
ただ桂木は自力で自我を手にしてるし
ジンもケアのおかげもあって5才には記憶があるというから
かなりpetに近いのかもしれないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 19:35:42.61 ID:3EpXNmy4.net

カクラギさんは・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 11:23:28 ID:4SbdtHJf.net

>>116
イメージ織田無道わろた

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 19:11:56 ID:MF1lnFhq.net

いまさらだけど林の能力は生まれつきなの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 11:43:05 ID:A+T11H17.net

>>528
どうやって育てたら桂木風になるんだろ?w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 20:17:54 ID:ZsBWylje.net

最後悟が言ってたように、人から貰った偽物のヤマやそれに基づいた記憶・過去に囚われずに自分の未来を作っていけるんだって気持ちになったってことじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 10:54:40 ID:cxEauUXq.net

現時点ではそれで終わりだけど
今冬から続編が始まるらしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 14:59:32 ID:2zbn4zyk.net

>>416
ジンが自分の娘だというのを忘れさせるためだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 20:30:29 ID:pMPnTdXa.net

大して売れないんだろうね・・・
でも第三部連載決定したから満足

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 11:54:51 ID:yCN7V2tb.net

子供と大人でも愛情が成立すればいいのか?.
それは未発達な子供を大人が騙して誘導しているだけではないのか?
みたいな?
まあ少なくともこの作品内では桂木とレンレンは対等な人間として関係性が深まっていったことが描写されてるとは思うけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 06:46:41 ID:an5LfNjr.net

実際過去にクーデターに近いことが起きてる設定だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:10:59 ID:o7r7Sdr0.net

原作読んでないから感動した
でもここ全然盛り上がってなくてショックだわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 14:39:08 ID:3EhnCIvS.net

>>120
ラストへの満足感はどう?1から10までの点数で

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 19:46:56 ID:rDRN63Vf.net

やべえよ
ロンさん撃っちゃったよ
おかしいな
あれ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 16:14:48 ID:6FtBIzZt.net

気功師達に裏切られた経験から
pet同士の分断工作を頑張った会社の作戦勝ちみたいなとこはある
いや、勝ってるか…?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 13:20:09 ID:WSaqSJIL.net

>>626
ご自分が言われたのでどこのシーンで分かるんですか?と聞いてるだけなんですけどね
ご自分が言われたことですよね?なんで私に質問するんですか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 19:15:04.02 ID:rDRN63Vf.net

悟はロンさんと桂木に始末されるのほぼほぼ確定で
これでマトモに使えるPETは俺だけだしw
これからはヒロキと上手くやればとか考えながら
ヒロキの口のテープ剥いだ途端
林さんの記憶を消してくれって
林さんの記憶は司のヤマそのものだから
ンなことしたら潰れるの確定だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 11:41:04 ID:LwVhLTMc.net

続編で社長の記憶見られることを期待
レンレンのお世話してた気功術師も皆殺しにされてるだろうし
林さんが潰れて桂木が死んだ今、
桂木レンレン周りを補完できるのはヤツしかいない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 11:48:04 ID:KYQKnr8+.net

いや桂木とレンレンの間に愛情があったかどうかを問われてんじゃないよ
健常者と精神の発達に問題がある人間同士が果たしてフェアな立場か?
それを純愛として描写することの意味を問われてる訳で

ただやっぱり20年前の作品だからなー
原作に忠実に作った以上は仕方ないね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 13:14:08 ID:pYiFbsnM.net

>>862
あー…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 14:52:36 ID:3vfehcef.net

司ってアレみたいだな
あの白い学ラン着たロンゲのaaになってる奴

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 09:05:50 ID:63UGLM4Z.net

再会時司は感情的な意地で林をはねつけてしまった
林を許したら12年の苦労が無かったことになりそうだったから
こういう感情的な意地で全てを失う人ってときどきいるよな
失った後取り返しのつかないことをしたことに気づくんだけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 02:47:23 ID:+E0OrNKd.net

林さん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 08:53:57 ID:xCfJA7RA.net

ラストの水滴が将来的なイメージの復活を匂わせてる説があったような

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 19:41:58 ID:sveNPoQE.net

本当、なんで桂木って人気高いんだろうなぁ、たしかに小悪人キャラで面白いけど〜って思ってたら
最終回でやっと理由が分かったわ
そして林さんは隠す前と後と両方を知ってたんだよなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 12:30:11 ID:kHrwIMf3.net

劣化刻刻

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 04:20:34 ID:b1kqKOoJ.net

誤魔化すようなずるいやり方ヒロキの性格的にできそうもないし
林潰した司に救い与えるほど悟もお人好しじゃなさそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 10:12:11 ID:yew0xrMe.net

悟たちが見た景色と風、蝶が林さんとメイリンの
ジンさんのセリフに被っていたあの水滴の表現が司の
それぞれの復活を思わせる希望ある終わり方だと思ったわ
続編楽しみ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 07:49:34 ID:huPIu0mr.net

つかさもときどき言ってることが矛盾だらけ。
完全に会社に精神をいじられておかしくなっている。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 09:02:28 ID:qaBnT/Kp.net

petは三部構成の第二部として構想して描いたらしいから気功術師関連は機会があれば第一部で詳しく描くつもりだったんじゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 11:09:35.16 ID:iJQvaO0x.net

海外の人間て相手の立場に身を置いて思考する事が苦手で
自分だったらどうするかは考えられても、彼・彼女がどう感じどう考えたのかには思いが至らないのがほとんど

人を簡単に”潰す”事ができ腫物扱いされていた異能者のレンレンを、
羞恥心も性欲も備えてる対等の人間として女として、桂木は認めお互いに愛し合いその結果抱いた
それだけの事なのにな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 08:23:04 ID:rDRN63Vf.net

記憶を消したり変えたりして
やり直したら間違いが確定してしまうけど
記憶を抱えたまま生き抜いたら
いつか間違いではなくなる、か

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 03:02:44 ID:u2Sk8cU3.net

最終話良かった
心配してた詰め込みも個人的に許容範囲内だった
作画はシリーズ最低だった
思わず2回見てさらに原作を読み直して照合するくらい余韻を楽しんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 05:11:57 ID:MAJu+xdW.net

>>734
ヤマの風景はりかちゃんハウスか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/27(金) 18:58:46 ID:NliFT5Z1.net

そう言えばこのまま北海道ローカルが最終回だけ最速なのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 09:53:09 ID:El5Yzc3J.net

桂木がずっとヒロインだと思っていました
なんだか憎めなかったヤな性格の親父でも
そういうことだったのか最終回

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 01:28:56 ID:Cv9VgaAH.net

>>488
なるほど、そういう意図があったのか
ありがとう

そりゃあ自分が悟達と同じ能力あったら使いまくるよねw
エロだけじゃなくありとあらゆる事に

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 08:26:16 ID:3BfF2fr6.net

立て乙

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 04:35:15 ID:6ndnydK8.net

司は社長やロンを嫌ってるけど正直よく似てる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 01:44:57 ID:5l29AYDJ.net

>>339
それはないだろ
鍵が緩くても能力は上だから悟の催眠も結局解けてたし司を助けたいという気持ちはずっと変わってない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 00:09:21 ID:H5chHYpX.net

ちよちょ何最後あれ?
司は生きてんの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 11:21:41.40 ID:A/WilWt2.net

>>803
pet未読の読者への説明も兼ねてたんだろうけど、あの時まだそんな年だったのか。
でもその時からすでにヒロキの桂木の扱いがひどいw上司なのにさ
司もその時から(前も?)ずっとタニの仕事一人でやってたのか
桂木司ヒロキのほのぼの話もっと読みたい

>>805
HMVでの購入特典になってる
円盤買う予定だけどどこで買うかまだ決めてないー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 02:09:00.76 ID:H1DVgKpx.net

>190
作者北海道住みで粋な計らいになった
BS11と両方録ってるとは思うけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(Thu) 14:01:59 ID:GjeGCiz7.net

架空の設定に対して何をジャッジしようとしてるのか
障害の定義とか純愛の定義とか
白黒つけようがないし証明も出来ないでしょ

犯罪と過ちに溢れてるフィクションに対して
そんな感想しか無いなら的が外れてると言わざるを得ない

これでもかとばかりに出てくる喫煙シーンの方が叩かれそうなもんたけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 01:19:22 ID:CFLuQV0i.net

>>237
自分はふるい落とされなかった方だからかもしれんけど1、2話はセットで能力とかキャラの性格とか分かって
3話で会社がどんなヤベーところなのかとこの作品の方向性?みたいなのが分かって司が実は桂木さんの上司で腹黒いキャラと意表を突かれて4話から林さんが動き出してあとはジェットコースターで構成上手いなって感じてるわ
まあ作画が酷いって誹りはしゃーないと思う

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る