ピアノの森 ★6小節目


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/09(火) 14:49:42.14 ID:fTzNR/an.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM27-/WZR)[age] 2019/02/07(木) 21:35:42.55 ID:H+/IPYCkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:—-: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:03:40.30 ID:NznmdaUK.net

11時に思い出してイープラス見たらすでに完売だったよ
抽選先行も申し込んでたけど外れたし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 23:31:21.42 ID:gl1/qeQG.net

自動演奏ピアノ「ディスクラビア エンスパイア」が
どれだけのピアニストの演奏再現性や実力を持っているかわからんが
音の粒を揃えたりミスタッチの修正は演奏データを修正することで実現できそうな気はするが

ボカロの実力まだ全然ダメだわ、でもこれもボカロPの実力次第なんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=heyLvzxmKAI
https://www.youtube.com/watch?v=SdwpsKhYMLo
https://www.youtube.com/watch?v=dm-ynHj9WOg
https://www.youtube.com/watch?v=C1crhG2jroY

どう聞いても生身の人間のcoverにボカロは勝てていない
(ぷらそにか)
https://www.youtube.com/watch?v=1pWOwL4AkV8
(コバソロ & 春茶)
https://www.youtube.com/watch?v=clU8c2fpk2s
(Darlim&Hamabal)
https://www.youtube.com/watch?v=e5tWXv98kUM

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:47:46.72 ID:1ce96uUS.net

ファイナルの協奏曲は反田さんで間違いない
あとは反田さんメインかなあと思うけど全部じゃなさそう
結局わからん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 17:37:25.11 ID:ALlIO5YR.net

メガネ君のお父さんがカイ君の優勝は無いみたいな事何度か言ってたのは何で?
何か足りない物があるとか言ってた?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 22:20:33.45 ID:HJJS3VG7.net

>>545
黙れゴミ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 14:41:52.59 ID:zHpIe7ht.net

楠木ともり

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 20:19:13.00 ID:Hw2qbjVR.net

>>12
とりあえず乙

前スレでカイのピアニストも解明されつつあったし、でもなんでシークレットなんだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 10:31:46.48 ID:ZZknWsMr.net

>>70
坂道のアポロンは普通に毎回作画でうまい表現してたと思う ピアノの指
モーションは取ってるけど 実写は笑うしかないよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 19:37:36.93 ID:SSGu1jBu.net

ブレハッチのチケット買った
クラシックのコンサートなんて初めてだから楽しみだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 01:40:06.69 ID:qGinfAOQ.net

逆に実績バッチリのスター、アダムスキ、かつての阿字野は1次で落ちてる。
コンクールは水物。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 09:15:15.07 ID:cXZqN2pH.net

ピアノの森age

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 20:53:19.83 ID:gFAWqC3d.net

出版社も少しは金入れれば、もっと動くアニメになってて、ストーリーも分かりやすかったろうに。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 10:16:56.35 ID:k4sa7o2V.net

>>57
森の中から出るきっかけとなるんだけど
アニメのピアノじゃ表現が無理なんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 16:16:23.62 ID:B7uc3dyn.net

やっと最終回見たが酷かった
原作読んでたから本当に残念
絵は動かない、1期謎の3D、毎回ホコリ
音楽、声優は申し分ない
カイが肩車からパンと会話するところとか降ろされてる描写もない
阿字野と弾いてるとこも途中から実写風になるし謎だわ

制作スタッフにニダーが多すぎるのよ
中国に頼んだほうが余程動くと思った
もうリメイクはないだろうからここで鬱憤を晴らします

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:51:23.71 ID:X5hBE7x5.net

ピアノの森age

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:30:13.12 ID:mDo/4zHC.net

>>340
いや素人に伝わらないのはどのみち問題だろうw
頑固親父のラーメン屋じゃないんだから一見さんにも感動を伝えるよう努力するべきそれがプロ
正直YouTubeのピアノ弾いてみたの素人が一人で全キャラぶん弾いても全く気付かなかったと思う
そのくらい単調でつまらなかった

あの程度の量なら全く同じようにコピーすることがそんなに難しいとは思えないがw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:19:46.30 ID:/l+SWu0z.net

漫画でも書いてあったけど、ショパコンは年によってはコンクールの受賞履歴やコンサート開催歴がないと書類落ちすることになってる規定の時もあるので、その辺は運もあるんだよね。
現実のショパコンは、コンクールで素晴らしかった人を受賞させたら素晴らしかったのはコンクールの時だけで
そのあと全然パッとしなくてコンクールの権威も危うくなって、やはり実力がはっきりしてる人が良いと経歴に制限つけてみたりもしたんだけど、
審査員は心の中ではダークホースを望んでるからwやっぱり大舞台で弾き慣れたコンテスタントばっかり集まったらつまらない…とか言い出して制限外したり試行錯誤してるらしい。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:30:46.63 ID:tegruFUa.net

>>483
あったよ靴のエピソード
初めてのコンクール回で出てた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:04:50.51 ID:BjJ44UXL.net

「夢だったんだ」「夢にも思わなかった」の下り、なぜ削った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:26:52.21 ID:RbkMj5hM.net

気づかなかった
マリアと冴ちゃんの百合百合生活見たかったっす

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 22:14:53.85 ID:wXDQa8ow.net

ショパコンほとんど皆スタインウェイ弾くからなあ
2010年に日本製ピアノ(ヤマハ)で初の優勝者が出てそれはそれは大騒ぎになったくらいだから、
未だ優勝者を出してないカワイが漫画の中で特に必然性なく優勝獲っちゃったらそれはそれで界隈的には問題だからなのでは?
まあ実際のコンテスタントも経歴的に理由があるからコンテストのピアノメーカーにこだわってるわけでもなく、
コンテストの場にあるピアノをその場で弾き比べて選んでるわけだしね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 20:51:00.03 ID:1/AMBLIq.net

ピアノの森を見続けたおかげで、今期のアニメはどれも絵を動かすの頑張ってるなあと感動するようになりました
忘れがちなアニメ制作者さんたちの頑張りを思い出させてくれました ありがとうございました

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 23:52:15.13 ID:6CccqQ5N.net

>>154
コピペ?
浜コンはブレハッチやチョ・ソンジンをいち早く評価したことは誇れると思うけど、日本開催のコンクールで日本人優勝者を出せないのは本当につらいところだと思う
ある意味公正なコンクールであることも意味しているとはいえ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 12:24:48.08 ID:9zSp2Jjh.net

今全部見たんだけどさ
CGから止め絵最後は実写ってそんなにスケジュールきつかったの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/15(月) 08:50:14.43 ID:QyPfZGVJ.net

録画を見直してみたら
後半の紙芝居化酷すぎるな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 13:17:26.90 ID:h4AN3NnY.net

120 のリンク先読んでみると
毎レコーディングが楽しみだった2年間..とある
そこそこの回数録音したと深読みしてみる
阿字野の演奏回数からしてカイの演奏シーンにも
参画してたんだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 02:40:20.43 ID:GFjRPqo5.net

>>233
音源一点集中アニメはハーメルンが元祖じゃね?
あれも紙芝居と呼ばれてたがどちらが上か

2期のカイは雨宮と喧嘩した以外は山も谷もなく優勝しちゃったようにしかみえなくて残念
もっとまともな作りなら音源売れたのだろうか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:37:41.10 ID:/oFb3aiG.net

>>262
シモン・ネーリングほんと素敵だよね。ファンになったわ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 09:06:10.15 ID:hrutzZ4t.net

原作未読で、アニメ完走したけど楽しかったよ。
最後つめつめと感じたけど

もしもシーズン1までのエピソードと同じスピードでアニメ化した場合、
シーズン2も同じスピード感でアニメにしていたら、あと何話増えていた感じなの?
シーズン2は全体的に駆け足に感じたから

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:49:43.01 ID:5PHHFMHI.net

強いライバルたちがいないと余計つまらないと思うのだが
主人公以外いらないと思う人もいるのか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 07:29:23.87 ID:s3/nuLit.net

120%、200%の努力?そんな努力とも思わず皆んな当たり前やっている、僕が努力しなかったとでも?
それを競うならあとは寝ずに食べずに練習するしかない、そんな張り詰めたピアノを誰が聞きたいと思うんだ?
うろ覚えだけど、瞑想雨宮には効いただろうね。
今回勝てなければ二度とチャンスはない、海くんは二度とコンクールには出てこないから。

あのとき森のピアノの海くんと阿字野をあわせてしまったせいでとんでもない巨大な敵をつくってしまう間違いを
・・もの凄く贅沢な環境で海と出会うまでピアノ嫌いになりかけてた。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 22:08:59.09 ID:6EdYJNik.net

もっと動けばなー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:43:47.99 ID:XRK0yH5I.net

>>230
パンウェイのピアノは本選の段階で既に変化を見せていた
漫画では カムバックリサイタルを聴いたパンウェイが
阿字野の音が自分が憧れた輝かしい音に更に優しさに
溢れている事に気付き 何としても師事したいと願う
彼のピアノが更に進化(深化)するであろう事を暗示してると思う

カイはピアノを弾いて経験値上げる事を重視してて
水商売よりバイト禁止の学校にバレないよう注意していた

韓国人はアン兄弟

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:21:38.91 ID:MVxd8/1M.net

マズルカは良かったよね〜

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:38:40.18 ID:IL0nc3aH.net

森のピアノは阿字野が夜中に軽トラで不法投棄したの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:55:19.30 ID:Yc8v+9qj.net

ピアノのage

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:08:29.00 ID:mDo/4zHC.net

正直、幼少期は後の回想シーン程度で良かったんじゃねw
アニメはつかみが大事なんだよ1話めで切られたら元も子もないでしょ
最初からプロのピアニストを全面に出して他のアニメとはちがう本格的な作品アピールしないと!
構成がそもそもミスってたな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:25:01.50 ID:KbMEtB+T.net

ピアノの森age

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 23:08:03.06 ID:YwwrDLwD.net

sににねwんfねm:mふぉめ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 09:21:07.57 ID:NaKx9WiJ.net

ラストシーンで森のピアノのキーを握りしめた阿字野を見て
これは阿字野が昔手放したピアノが阿字野の元にカイを遣わしたのかとか
あのピアノが阿字野にもう一度ピアニストに戻ってほしくて起こした奇跡なのかもとか
ふと乙女チックなことを考えてしまった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 21:17:09.53 ID:C+FvXh0R6

キャロル&チューズデイ見た
作画リソースがあるなら演奏シーンはロトスコープがやっぱりベストだよなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:51:43.07 ID:WAX/b03D.net

原作だとオケを信頼することでレフ自身が成長して最高のピアノ弾いてるのに、アニメはただただねーちゃんに囚われっぱなしのロリコンが奇跡とかお涙頂戴でいい演奏できたみたいな感じになってて勿体無いね

それほど改変されてるわけでもないのにここまで印象が違うのも不思議だ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 11:55:47.53 ID:+1oBY6uH.net

うちの姉が「ピアノの森で弾いてたピアニストの名前わかったよ!ニョウニョウって人」・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:11:33.95 ID:OqZWkf97.net

いま、のだめを見てるんだけど、これいいな
ちゃんと、決める時は指が動いてるし、面白い
なんで2クール目はあんなになった…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 23:07:19.22 ID:XLkMFFSa.net

だから目を閉じて視聴するのが賢明ですよ
音だけ聴いていればそりゃ素晴らしいんで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 12:13:51.15 ID:faUvB5cg.net

>>570
マジすか!さんくす!
甲子園なんかテレ朝だけでやってりゃいいのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 04:00:37.43 ID:sPZM3YqS.net

レフの演奏良かったわ〜。シモン・ネーリング日本に来てくれないかな。
最近ピアノの森iPhoneで聴きながら寝てるけど、海は軽快すぎ、雨宮選曲含め地味、パンウェイ激しすぎ。
シモンとジュリエットもCD出せば良いのに。
そして8月のコンサートにも是非。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 15:25:00.07 ID:XJA6xsAk.net

録画で1期を見直してみた
別の作品か?
NHKは騙された感じだろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/12(金) 21:47:47.49 ID:R/+JFVZK.net

だいぶ前のらららクラシックで、ピアノの森の特集をやってたけど
アニメで楽曲を担当している中の人を映像でみると、途端に冷めてしまうのは何故だろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:16:30.86 ID:6n0IitD7.net

ピアノの森age

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:58:45.54 ID:C6sHYCID.net

>>167
佐賀先生、面白いし音楽に対してとてもピュアだよね
便所姫の手の故障にすぐに気付いたり、指導者としてちゃんとしてるんだと感心した
マリアのピアノを心から愛していたり、天才ピアニストだった阿字野へのいつまでも
変わらないリスペクトとか、いいエピソードがいっぱいあるし、リアクションが最高
マリアの所に通うキッカケはネット社会だから、すごいピアニストがいる!という評判を
聞きつけたのかなと脳内補完してる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:21:56.76 ID:TZQhPYIq.net

コンクールの結果発表のシーンで
オーレイシャユーシェンコ?が呼ばれた時に
周りがざわついていたのはなぜ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:58:33.86 ID:B7uc3dyn.net

>>249
毎回毎回、埃だらけで絵も使い回しばかり

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 10:01:09.57 ID:fKe0ll8L.net

ピアノのage

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:52:56.84 ID:B7uc3dyn.net

>>237
NHKはあんまり作画崩壊が少ないほうだという認識だったが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 22:56:05.52 ID:Z2dCgrvr.net

>>261
レフのピアノを弾いている人は実際にショパコンのファイナリストだからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/29(土) 06:01:25.36 ID:Q7fAWfrZ.net

ピアノの森age

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 21:38:21.55 ID:NHu28BE+.net

羨ましい
楽しんできてくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:30:23.64 ID:Tr+h7O+A.net

ピアノの森age

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 03:41:53.60 ID:SOBH9R1+.net

>>146
金はそこそこかかってたろ
人選間違えただけで
ピアニスト揃えてCG、更にイヤフォンだ事前特番だの、相当力は入ってた

一期の構成さえ上手くやってればもっとハネて二期の予算もついてただろうに、あの出来と視聴者の反応じゃ二期に金かけられない判断は当たり前。
あれだけお膳立てしてもらっておいて大コケさせた一期の製作陣の罪は重い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 23:31:15.95 ID:9E6YRnWC.net

キャロル&チューズデイに嫉妬
あんなふうに作ってもらえたらなあ…
このアニメこそ演奏シーンがキモなのに、どうして「音楽シーン作画監督」を置かないのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:13:40.27 ID:vH1XJjfK.net

牛牛しばらく日本でほとんど活動してなかったから、元々のファンなら今はもう全力稼働してるだろうからなあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 19:53:32.30 ID:cZITF4gR.net

>>136
そうなんだね、ありがとん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:52:11.81 ID:WAX/b03D.net

ロリコンじゃないやシスコン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/03(水) 17:39:15.99 ID:ltwWDtoR.net

ピアノの森age

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:06:02.73 ID:64QdrdJd.net

自分は全てのマンガの中で一番好きなマンガだったから
このアニメは別に悪い評価はない。嬉しい、ありがとうとしか思えない
選んだ人は、こんな風な音を創造したのかなって楽しかった
一つだけ要望を言うとしたら、カイは実際に若い天才が現れた時に作ってほしかった
ミスタッチをするような演奏だけど世界感で納得させてコンクール優勝しちゃった若手とかいたら
演奏聞いてないから分からないけど、浜コン1位のトルコの人はそういう感じだったみたいだから
そういう人の中で、この人だって人がいたらその人演奏で作ってほしかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:12:48.71 ID:2FWmBEqr.net

>>312
東大出たのに派遣バイトみたいだな
>コンクールのあと全然パッとしない人

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 17:26:08.17 ID:1FVEl7JX.net

>>351
子ども時代は子どものピアニストが弾いててそれはそれで良かったよ
でも1話の冒頭の10-1はプロの音源だし宣伝は最初からプロのピアニスト推しだった

つか子ども時代の方が面白いしそれを見てるからこそ大人時代が面白くなるんだろw

そんなに音にこだわるならテレビの音なんて最初から圧縮されてるんだから意味ないよ
CDも圧縮されてるんだからハイレゾ音源を聴けw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:48:59.01 ID:d+ltFvmN.net

しかしつくづくショパンという作曲家は天才的なセンスの持ち主だな
マズルカなんか50曲以上あるけど延々と聴いていられる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 17:44:00.18 ID:Rc/gpS0U.net

新スレage

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 06:42:15.95 ID:8QJ5eIxA.net

ピアノの森age

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 01:17:30.79 ID:JRjjFT7V.net

ツィマーマンって羽生選手のバラード一番弾いてる人?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 21:11:02.62 ID:WvZ0s15g.net

あじのの話はやると思う。
ドクターきてるし、雨宮の部屋に行ったとき、雨宮に話したと思う。
カイの野望。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:37:27.10 ID:nxuT4tT9.net

原作ファンでこのアニメは2話で切ったけど、やっと放送終わったんだね
宣伝見かけるだけでも腹立たしかったから清々するわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:43:12.41 ID:vvG0u6bq.net

ピアノの森age

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:40:34.58 ID:tBHFwC2y.net

ユーフォがまだ完結してないから、他にリソース割けないだろうよ京アニは…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 17:37:14.55 ID:kENSmKwR.net

>>485
それもアニメで見た気がする

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 03:22:48.78 ID:QvAs14p5.net

セカイイチノピアニスト、のアナグラムは作者のアイデアじゃなかったよね?たしか読者のファンレターに書いてあって面白かったから採用した、って作者のコメントをどっかで見た気がする。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:13:12.75 ID:1mFu6RuY.net

製作が「ピアノの森アニメパートナーズ」ということまでしか判らんからな
その内訳と出資比率がどうなってるか知らないのに出してないと言い切れる神経が判らん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 05:16:45.47 ID:Ng1kAj/L.net

なんかググったら結構前に映画化されてたのかアニメ化に合わせて映画の方をNHKで放送しないのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 07:12:36.17 ID:YgHvMzvE.net

>>78
ああ原作はそうなのか
今は復調したのなら、レフが駆けつけたとき意識がもどったほうがよかったな
パンウェイの義父はどうなったんだ
すっかり手を切れたのか?
最有力候補って感じで尺を使ってたのに、パンウェイ竜頭蛇尾だったなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 17:51:50.71 ID:ceC4LYC8o

ガイナまだまだやるじゃんとなるかもしれない淡い期待もあったけど
結局ガイナやっぱり駄目じゃんを確認しただけだったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 16:57:40.54 ID:Mi69FXHq.net

ピアノの森age

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 21:12:46.87 ID:KBtt3rfw.net

自分もシモン・ネーリングの音源買ってしまった
CDだとあまり出てないけどiTunes Storeでアルバム出てる、どれも良い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:56:00.46 ID:3QcPJHz4.net

らららクラシックは、ちゃんとキャラ毎にピアニストを用意して、
深い考察を加えながら金と時間をかけて作ってますよ
これが伝わらないのは受け手の能力の問題ですよというエクスキューズなんだろうな

NHKはなまじ金があるので、金のかけどころを間違うというケースが過去に山ほどある
演奏なんかCDから持ってきて、映像に金かけた方がクオリティは上がっただろうに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 11:53:56.33 ID:mPhaGKIA.net

原作は音が出ないからショパンのCD用意しないといけないな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/28(金) 23:36:12.74 ID:VRzhLC6c.net

単行本読み返したが、女流作者ならでは
視点がピアノという素材とマッチしてるね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:53:31.32 ID:ilCRWMUj.net

>>335
そんなこと言ってたら永遠にアニメ化できなかったかもしれないじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:10:06.19 ID:UXBu/rL3.net

>>394
地震のニュースで中止だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:13:53.34 ID:2PFBgfop.net

番狂わせがあるのがショパコンのいいところだから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/15(月) 12:08:08.97 ID:7UBDAZht.net

あの原作は不遇なのよ。
読んだら解るとけど、掲載誌の休刊とかで途中で何度か打切りになりそうだった。その都度ストーリーも揺らいだし連載が長期間途切れた事もあった。ノダメの大成功の裏でひっそり終わるのではとか思ってた。

それだけにちゃんとエンディングを迎え、公共放送でアニメ化されたのは素晴らしいこと。もっともっと原作読まれたら良いと思うよ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 11:37:01.55 ID:3Ai11cgc.net

>>29
渡辺信一郎に手掛けて欲しいというより、あのくらい本気で作ってくれれば…とは思うよ
つまるところ、資金の問題なのかな
アイデアとセンスで面白い作品に仕上がっている低予算アニメもあるけど、ピアノの森はそういうタイプの原作ではない
物事に優先順位があるのは分かるけど、音源制作に力点を置きすぎて肝心の部分が疎かになるのではアニメ化する意味がない
ハーメルンのバイオリン弾きは賛否両論だったけど、これはアニメ作品としては成功してないよね
充分な制作費を確保できないなら見切り発車しないで企画凍結しちゃえばいいんだ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 12:52:28.25 ID:Hw2qbjVR.net

ワッチョイも失敗してるし…
まぁここ荒らす奴はいないけどな
EPGの予告見たら、これはアジノの話しはやらないんじゃねーか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/05(金) 09:40:31.35 ID:8B50Z6nF.net

542がゴミ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:35:40.02 ID:5gHOOf5I.net

クラヲタにしても音響ヲタにしても自分の妄想には予算も大人の都合も現実的なプランもないからな

はいはい、そうしてれば良かったですねで全てが終わる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:32:34.92 ID:UFWRZOG+.net

今回のアニメ化失敗だね。
また映画版の方が良かったわ。
一色先生かわいそう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 00:24:19.53 ID:zDE80ICI.net

ただ、あのラフマニノフはオリジナルより音を
ボヤけさせて加工している感じだったけどね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/09(日) 16:12:38.81 ID:+OZG+J2j.net

ニワカですが、教えてください
カイは、調整がきかなくて、やたら鳴らなく重たくなった森のピアノで育ったのに、
ショパコンでは、軽くレスポンスのいいスタインウェイのピアノを使ったのですか?
極上のピアニシモを、手に入れたとしても、スタインウェイよりカワイの方が森のピアノには良いと思いますが…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:12:35.87 ID:z3wuh0hZ.net

マズルカは絶対反田さんじゃないよ、上手すぎる
ショパコン優勝のブレハッチのマズルカ好きなんだけど、匹敵するくらい弾けてると思う
それこそ日本人にこんなマズルカ弾けるのかって気もするし、レフ役のシモン・ネーリングが弾いてるんだったらまだあり得るかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:10:28.19 ID:22BgCb81.net

>>308
さっきそれのCM見て煽り文句がパン・ウェイで笑ってここに来たw

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る