【アンチスレ】アクションヒロインチアフルーツは時間が無駄糞アニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:22:16.25 ID:EnPFkqhK.net
ご当地アニメのアンチスレです

本スレ
アクションヒロイン チアフルーツ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1499077273/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 19:45:36.56 ID:I3+qOcLv.net

アドリブばっかじゃねーか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:23:19.93 ID:JTEWLn6E.net

これは正真正銘 ネトウヨアニメ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 16:05:33.81 ID:6Q3NXhnW.net

特撮ファンを自称してるけど基本的に萌え豚のキャラ厨しかいないよな
ヒーローヲタならあり得ない感覚の持ち主ばっかだし
知識だけ仕入れてあたかもヒーローヲタの顔をしてるだけのにわか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 03:48:51.73 ID:rK2DuHpY.net

>>20
手弁当なんだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:17:19.65 ID:h3c6usVq.net

途中から完全にパロ頼りになってたからね
話の展開自体は面白くもなんともない
テンプレ批判してたけどテンプレの出来損ないみたいなテンプレ以下のものばかりだった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:50:31.45 ID:bU2mDmhK.net

189192.168.0.7742017/09/09(土) 15:34:37.12ID:4StTxkUC0
… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:42:19 No.508605100 del そうだねx1
>まあ正直来クールには話題にもならなくなってると思う
既に今期アニメ総合スレとかじゃもう名前もあがらなくなってて色々察する…

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:42:45 No.508605183 del そうだねx1
無駄にキャラを増やし過ぎたのが失敗だったな

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:43:01 No.508605233 del そうだねx1
だって

つまらないもんね

これ

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:44:23 No.508605457 del そうだねx1
いいところが一つもないゴミだね

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:45:26 No.508605655 del +
>正直ここ数週は単純につまんなかったしな…
最初から今回までつまらなかったの間違いじゃないか
そして最終回までずっとつまらないよこれ

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:49:14 No.508606371 del +
終わったなもうお通夜じゃんこれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:28:48.46 ID:0LT82DeM.net

「御前様ならきっとこの危機を見事に乗り越えてくれるはず」

ここで斜め上を行く答えを出してくるのが荒川稔久って人だと思う
「うーんどうしよう」 なんてありえない。だから他の人には無理なんだって

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 23:39:13.23 ID:sqErKuQl.net

多分作ってる側、特撮とか好きでも何でもないと思う。義務的にぶっこんで来るだけで
全然愛を感じないし。どうせパロやるなら、1話丸々13人でバトルロワイヤルやるとか、
ヒロイン降板を誤魔化すために子供化させるとか、元ヒーローが詐欺で逮捕されたり
徹底的にやれや。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 00:06:41.15 ID:75h5ICW2.net

キャラ付けのために濃くしてるんだろうけど
そのせいか性格に難あるやつばかり
もうちょっと無難にできなかったのだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 00:47:29.06 ID:z4MG1bgl.net

殺陣:新体操やってたので普通にできる
衣装:緑がプロ級
場所:電車女が広い土地を提供
音響:青メガネが得意だった
歌:青メガネ、アイドルが解決
機材、セット:いつの間にか調達してた
ショーの脚本:偽ことりが普通に書けた
被害妄想アイドル:何となく流れで加入

なんだこのイージーモード・・・。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:02:10.91 ID:qIYgQJB1.net

>>107
それは感じたな
狙った演出を成功させる>>>>>お客を楽しませる
になってて、本末転倒じゃないだろうかと
祭りと被ってるから観客の動員が見込めないとか言いつつ、結構客入ってたんだし
もっとサービスすりゃいいのになーと思ったら、時間合わせばかりに終始するのはおかしいと思う

そこまで嫌いじゃないんだけど、どうも求めていた物とは違う気がするんだよなぁ、チアフルーツ
緩くないし、唐突に説明不足な波乱を起こすし、解決もなんかもやっとしてるし
そもそもキャップと電車女がメインに座り過ぎてる感じが、この2人の話と青山姉妹の話は
正直面白くないというか、ベタな不幸話で萎えるんだよなぁ
色々あるけどけなげに頑張る姿を明るく描くんじゃなくて、ガチで雰囲気悪くしたりするのがひっかかる
その割にふっきれただけで解決!みたいなお手軽な決着がなぁ、噛み合ってない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 06:41:10.01 ID:5AeYV80d.net

キャラ多すぎて持て余してる
作画にまで負担がかかったら本末転倒だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:37:04.56 ID:bdQr0p8W.net

なんで御前様が出なきゃいかんのかよく分からね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 17:26:11.49 ID:cPQxaqoq.net

ショーだか内輪もめだかわからん。どっちつかずが一番ダメってこった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 01:37:14.81 ID:JWR27SB2.net

髪の色が中途半端なんだよ
どうせなら全員名前と対応させろよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/30(日) 17:04:43.51 ID:8s4ZeVyw.net

機材とか告知とか金かかりまくりだろうに過疎の村で無名ヒーローショーで客が集まるとは思えない
町おこしものって実写でもアニメでもファンタジー全開のご都合展開が多くて苦手

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 03:20:40.56 ID:3mAxOw2H.net

序盤の良さが回を重ねるにつれてなくなっていき
後半は脚本・作画ともに死んでいったのが敗因

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 00:04:10.39 ID:kCQjOQb7.net

4話よりはマシに感じたけど、5話もイマイチだった

とにかく1-3話の、予想外の面白い言動をするキャラと違いすぎる
キャラの面白さと勢いで持ってたのに・・・
ED先に見て、脚本荒川稔久だったらまた見ようかしら

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 21:17:39.47 ID:KMeRR2Il.net

何も考えてないようなテンプレなシナリオに
数分前に出した話を一瞬後に反故にする整合性を考えていない脚本
特撮ネタや下着姿のエロ要素でヲタを釣ろうという姿勢
とにかく作り手の志が低すぎて腹が立つ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:43:56.24 ID:h9/KV0wJ.net

>>229
客から炎上してたら赤の人生終わってた……こともないかもしれないが、あんな選択絶対しちゃだめだよね
のちのちのことも考えると市レベルのイメージダウンになりかねないって分かるだろうに
御前とか本家カミダイオーとのシーンでも一番反省してないといけないのに何を取り澄ましているのか
赤反省、偽ことりあわあわ、本家カミダイオー「まあ私たちもやったし?」でスルー

ついでに御前はちゃっかりあのパクリ騒動も自分の不幸ネタのレパートリーにしてそう
うまくいかないにしてももうちょっとあっただろ
こんなものは乗り越えるべき困難とは呼べないよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:38:04.96 ID:H09IqrGs.net

監督がアニメの艦これの監督だと知って糞ストーリーにも合点がいったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:23:57.60 ID:gyuHFOT5.net

別に御前いなくてもよかったのでは?としか思えん
アドリブからはただの無理強いになってるじゃん
全員で寄ってたかって状況を作って追い込むことで相手をコントロールしようとしているように見える
それで「信じてる」とか言われても……気持ち悪。どこのカルトの手口だよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:24:30.77 ID:EnPFkqhK.net

これはサクラクエストだなw
終わり

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 14:05:59.96 ID:XlBBbiaZ.net

多少は止め絵も仕方ないね、と思って見てたけど結構多かったw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 23:07:45.51 ID:025JFZKc.net

こういうアニメは何がしたいのかわからん
登場人物がなにをそんなになんかやってるの
目的も情熱も結果も、あり得ないほど軽薄
よって共感できないし、面白くもない
アクションヒロインなんてやる田舎の高校生いるわけねえだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 05:27:01.87 ID:TWfc+s7K.net

本スレで京アニレベルを望んでないか?と言う
米みたがそれはない
でもひなろじ未満の作画レベルってのは…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:51:13.99 ID:yPJ5PvY3.net

もっと低予算ヒーローショーで地元民の心をつかむまでの裏話苦労話とか描いてくれると思ってたのにトントン拍子で成功しちゃってつまらん
場所取りの苦労とかセットや着ぐるみ崩壊の危機で裏方が奮闘とか泣き止まない子供がいてどうしようとかそういうのやってくれよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:11:48.56 ID:1ktY0cVs.net

色んなパロ入ってるらしいけど果てしなく無価値だったな・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 03:05:16.48 ID:pIGMbRJ4.net

御前を話の中心に据えてるのが好かん
ご当地アイドルをやりたいやつらの陽の話にもってきゃいいのに
家の都合でホールの3000席を埋めると言う、陰の話に持って行くのってなんだかなぁ
本人の目的はご当地アイドルをやる事ではなく、爺が作ったホールが無駄じゃないという事を証明する事であって
そんな大人の事情で、ショーをやってお客さんを喜ばせたいという純粋な気持ちにミソ付けるのはなんだかなぁ

1話の妹に見せる為に必死で努力する姉みたいのが最高だったのに
その後がどんどん人数増えるわ、話の質が下がる一方だよ

大体、灰皿ネタがあまりに寒くて全然笑えん、同級生に金属の灰皿飛ばすってどういう神経だよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:14:35.01.net

ろこを鉄道にかけてウケると思ってる所が寒いわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:59:07.28 ID:kiGRXdnH.net

個人的には1話の櫓を破壊するまでは楽しく見れたな。それ以降は結局最後までつまらなかった。
最終回のアドリブの下り酷過ぎるだろ。ギリギリでもいいから打ち合わせしろよ。自転車が事故って
ギャグを挟む神経も理解できないし、御前と他のメンバーとの友情()シーンもそれぞれのキャラが
薄っぺらいから全然感動できなかった。

視聴者を舐めたスタッフの姿勢が、もろ作品に反映されたんだろうなあ・・・。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:49:12.92 ID:dUAiXSdO.net

1話と3話はアクションが動いてたからまだ良し
終盤の薄っぺらいシリアスや寒い茶番やるくらいならそっちにカロリー割いとけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 04:10:37.44 ID:4kth76m8.net

本スレの誉めちぎりっぷり、工作員乙という感じ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:25:23.29 ID:a91CmKPe.net

オリジナルアニメを複数の脚本家が書くのはダメなんじゃないか、と思えてきた

キャラを作った人(荒川稔久?)の頭にあるもの全部を、他の人と共有なんて出来っこない
設定(レズとか)や、口調くらいならともかく、複数キャラの掛け合いともなれば上っ面だけになるしかない
しかも話の筋は決まってるから、義務的にイベントをこなす形になってしまう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 10:23:05.54 ID:Ux3kXdRF.net

凄いねw
そうきたか!
やられたって感じ
とかどこにそんな要素が

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 02:04:45.67 ID:mFV6vFbb.net

1話だけだったな
昔はCGとかもない中体当たりで工夫して頑張ってたけど、今の特撮はけしからん
・・・みたいな場違いな風刺ネタなの?と思ってしまうくらい
1話のショーと以降のショーに差がある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 23:54:22.82 ID:uRCUDUTG.net

前回からエロに走ってるようだけど、釣れますか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 22:23:31.81 ID:077SkbFG.net

パロも赤が突然ぶち込んでくるだけで面白くもなんともなかったなあ。だから何?としか
思えなかった。作ってる奴特撮のこと好きでも何でもないだろ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 19:58:05.24 ID:4Sa+m2L5.net

>御前様が遁走できる余地を与えるためにプラチナム抜きの脚本も用意してあるという状況を作り出してわざわざ御前様に遁走の手引きをしてやらなきゃならなくて、
>じゃあ、いざ御前様が無事に遁走したら、今度はそのプラチナム抜きの脚本のせいで御前様が帰ってこなくてよくなっちゃったから、
>今度は本番でみかぴょんたちを非常識に暴走させてのっぴきならない状況を作り出すしかなかったと

物語のロジックが全然スマートじゃないんだよね
下手な自作自演というか、ピンチのためのピンチ、おままごとだよ
変にいじくり回して無駄が多すぎるし、キャラクターのことなんて全く考えてない
さいきょうのてんかいも別に目新しいものと思えなかったし、基本台詞だけで説明しないといけないショーとは相性が悪すぎる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 22:44:04.25 ID:Af3nn3sv.net

ダメ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 06:15:24.10 ID:zshF9PHX.net

最終回1回前だというのにこの陳腐なとってつけたピンチ&シリアス展開
最終回もきっと御前様が戻ってきて大成功、ランキング1位になって取り壊しも撤回なんて陳腐な終わり方しかできないんだろうな
4話で御前様のシナリオをテンプレって却下したのにチアフルール自体のシナリオがテンプレって何かの冗談か?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:26:26.49 ID:x0QkTJHV.net

序盤はいい意味でツッコミどころが多かったけど後になればなるほど悪い意味でのツッコミどころ満載になっていったな
最終回は本当にひどかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 12:37:37.51 ID:ebfMuwTb.net

一部優遇キャラを除いて基本的に描写が薄いからな
特に赤や青なんて高校生の営業や素人脚本や裏方エフェクトだけじゃ初動のファン獲得が非現実的って理由で
辻褄を合わせるために用意された有名人枠(客寄せパンダ)なんだろうよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 11:58:34.77 ID:fFUbp9G+.net

不運ネタひっぱってお涙頂戴とか下の下の下すぎだろなんだこれ
途中までは適当に流して見てたけどさすがに流せねえわ
バカじゃねえの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:00:34.46 ID:tyNnAjl5.net

そして何度も繰り返される強引な黄色成長回と白のネガ芸
パレットの絵の具は豊富でもいい絵が描けるわけじゃないってことがよくわかる糞シナリオ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:18:21.32 ID:oP9YUtYq.net

●●●●

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 23:37:55.70 ID:1jEXC5Y8.net

話が雑なのにキャラ多過ぎ 生徒会長とメイン二人で十分

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 00:52:28.76 ID:0ocCKngJ.net

ピンクはどうしてあんなサイコパスみたいなキャラにしたんだろうな
危険物取り扱い免許がある癖に何度も何度も回りの被害を考えずに爆発させる
毎日嫌がらせのように大量の手紙を送り付ける
社員巻き添えで自爆しようとする
テストに落ちたのに見習いからやると勝手に決めて仲間に入り
危ない目にあった鉄オタではなく会長に謝る
ギャグ描写抜きでもかなり自分勝手な危ないやつなんだけどよくこれでやろうと思ったな

後ついでに癒着はしてないって言ってたが
過去の爆破事件は個人ではなく会社ぐるみで起こしてるのに
今も大企業のままだしかなりやばい会社なんだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 20:19:29.81 ID:EEuY+RQJ.net

あんな雑な展開をすげぇ!有能!とか言ってありがたがってる連中って普段何見てんだろうな
これと比べ物にならんくらい良くできた作品でもツッコミどころがあれば容赦無くツッコミが入ってるってのに
万歳一辺倒の信者しか残らない作品って最も不健全な作品じゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 05:14:50.42 ID:XYT6XShc.net

なんかもうシナリオの都合でキャラが立ち回ってる感が酷いステージだった
そのシナリオも4話の御前様案以上のテンプレ展開だし。テンプレは却下じゃなかったのかよw

あと結局、カミダイオーに勝てないまま終わってるけど、
だったらカミダイオーに会ってヘコむ話はまるまる何だったのかと

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 06:50:59.48 ID:GoQHt5sA.net

不幸不幸と言うけど、そもそもあの容姿とあんな家に生まれた時点で一般人よりも遥かに幸運なので共感も同情もできない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:11:07.68 ID:TWfc+s7K.net

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:44:49.34 ID:QDxER0LK.net

ブラとかな
激しいスポーツの試合でスポブラじゃなくて普通のブラ付けてくるとかただのマヌケであって不幸ではない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:57:10.17 ID:Kq+GfCnT.net

このアニメってキャラクターの話を練習場所とかコスチュームとか爆薬とか、
ショーに還元されたことにしてあとはほったらかしにしがちなんだよね。……どこにも還元されてない電車劇場とかもあるけど
当番回が終わればほぼ空気でパロディ連呼のウケ狙い。だからいつまでたってもキャラが立たない
ショーに有用な能力があればいい、ってアニメ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 01:25:23.77 ID:tyNnAjl5.net

強引なアドリブで黄色デブが過剰に持ち上げられてるのが好かん
すごいのはあの思いつきの無茶振りに応えた他の連中だろ
つか話の都合上お客が忍耐強いから引き延ばしも何とかなっただけでやってることが内輪すぎるわ
あんなもので泣いたとか言ってる奴臭すぎ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 00:46:06.46 ID:d2QidSZv.net

一線越えてしまった感あったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 14:26:08.77 ID:6Q3NXhnW.net

どこいってもキモい信者しかいないってある意味すごいな
某アフィが人気投票みたいなのしてるけど多重OKで完全にキャラ厨の必死度調査になっててキモさ増し増し
そしてコメ欄は他の例に漏れず信者特有の長文解説調のマンセーコメだらけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 00:18:01.20 ID:YCtVNGEk.net

売れなさそうだと思ったからやっぱり売れなかった。

ラブライブの影響が強かったうえ、マイナー地方ヒーローか屋上のヒーローショーが
やりたいのかゴチャゴチャしていたしな
そして空気的存在だったから、まあね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:58:16.19 ID:0LT82DeM.net

赤以外のメンバーはヒーローにも懐古ネタにも無縁なのに、それを平然と口に出すし
誰も「何それ知らない」とか言わないから、常識的にみればキャラはとっくに壊れてる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:28:42.55 ID:nDZ9s/D+.net

録画失敗した。
他の人大丈夫?
DIAGで

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:34:39.29 ID:GtlkFKG3.net

もう無理矢理マンセーしてる糞信者しか残ってないのがまた気持ち悪い
妙に説明口調の長文賛辞が多いのもうすら寒くて気色悪い
アニメスタッフが解説付きで自画自賛してるのかと思えてくる
あと今期最高とかいう言葉がやたら目につくが、その言葉の不自然さに誰も突っ込まないのも気持ち悪い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 22:06:55.44 ID:QDxER0LK.net

御前が絶対に来なきゃダメって理由もなかったしな
実際いなくてもいいプランがあったんだから
自分たちだけでなく客も不幸にかるリスクの高いことをする理由が自分たちの感情のみってのはいくらなんでも幼稚すぎ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 20:54:28.42 ID:OIdsnLHO.net

見覚えのある設定の寄せ集め

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:49:59.32 ID:bU2mDmhK.net

559名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 15:41:47.51
… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:35:21 No.508603717 del そうだねx1
信者的にも今期不快なゴミばっかりだったから
その中ではなんも中身のないアニメの方がマシって感じの評価かと
作品自体が面白いと思ってるとしあきは居ないと思う

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:38:18 No.508604296 del そうだねx1
悪いが単に大半のとしあきはとっくに切ってる上に
叩き批判が好きなとしあきはぞい子とか他所のアニメに行ったから
毎週好評のように見えてるだけで普通に不人気糞アニメだと思う

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:39:06 No.508604449 del そうだねx1
まあ円盤買うほどのアニメじゃないしな

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:39:08 No.508604453 del そうだねx1
作った意味ないねこのアニメ
見るだけ時間のムダ
本当に糞だったな

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:40:27 No.508604712 del そうだねx1
ゴミアニメすぎるからね
スレたてて必死に自演してるみたいだけど
それでも伸びない虚しさ

… 無念 Name としあき 17/09/09(土)00:41:28 No.508604917 del そうだねx1
>作った意味ないねこのアニメ
原作つきアニメなら一応こんなんでも金になるけど
オリジナルだから作ってる側も損しかないという
そろそろ潰れるんじゃねディオメディア

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 22:51:07.60 ID:9xzUdFmf.net

アホの子にしすぎなんだよな
それだけならアホ可愛いで済むんだが御前とか緑のやることに疑問を抱かせないのがなんだかな
パクリ騒動でヒロイン役として一番世間の矢面に立たされてるはずなのに一人で「ごめんなさい悪に手を染めてしまいました〜」と後悔するだけで
実際に手を染めてた御前の「炎上も話題になれば良かろう」な姿勢や緑の「もうそれはいいって…それより在庫が心配…」というズレた反応に文句一つなし
なんというか能力はあっても世間をよくわかってない子供を商売っ気の強い大人が都合よく利用してるように見えて生々しかったわ
買い占めをした紫に対してダメ出しした時みたいにテンポよくツッコミを入れさせれば良かったのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 23:12:22.19 ID:m0j08WAu.net

これも金のかかったクッキー☆だったのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/16(日) 22:07:58.75 ID:6tbWm9hR.net

2話から話変わりすぎてついていけない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 19:52:10.98 ID:2WfSLV5f.net

一見問題解決を仕込んでいるように見えるから
間抜けな批評家気取りほど引っかかる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:19:45.90 ID:Vih/ki+t.net

アドリブは無理やりすぎたな
おまけに肝心の劇がダイジェストなのにひしひしと伝わる冗長感w
アニメ見てる方が感じるくらいだから劇場じゃみんな寝るな、これと思った
でもだからこその無理なアドリブ展開なんだろうなぁ
肝心の劇のシーンで盛り上げられないし説得力ももたせられないから
アドリブやり始める展開にしてそこんところ誤魔化したんだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/17(月) 13:05:16.25 ID:0P6whKhN.net

キャラ立てに強引さが目立つね 

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:19:06.73 ID:zt5qY2F8.net

ぶっちゃけアドリブ展開自体はありがちな話だからいいんだけど
御前がいないと成り立たない状況や、御前が出たいけど出られない状況にできていないのが
もんのすごく頭の悪い脚本だと思った
あと誰か「それは不幸じゃなくて不注意だろ甘えんな」って言ってやれよ
カナブン?そりゃ不幸かもしれんけど人生一回くらいはそういうこともあるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:07:48.36 ID:jSOn9/Ru.net

信者によれば、
このアニメが破綻しているというなら
この世に破綻していないアニメなど存在しないらしい
我が目を疑ったけどマジで言ってた
やばい
こわい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 19:21:52.03 ID:l89YfQXl.net

パロディでいいから
もっとノンストップギャグアニメにしろよ
いい話風にされてもつまんねーよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:03:12.99 ID:8yE6YtDz.net

ほぼ毎回、下着姿のシーン入れてくるのがちょっと嬉しいけど地味にイラつく
そういうアニメじゃないんじゃないのか、これ
アクションショーしてるのにスポブラとかの運動用の下着じゃないのも気になるし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 11:02:27.08 ID:Z0GTrYko.net

障害者団体からクレーム入ったんじゃないの

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:16:40.39 ID:RB6zbY9A.net

本スレにアンチが突撃してきてるって事はこのスレ機能してないって事じゃん

もっと頑張れよアンチ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:50:44.24 ID:PbYOpCF2.net

エレメントハンターの終盤のハンナみたいなマインドコントロールからの脱却をやりたかったんだろうね、荒川さん。
でも、チアフルーツにはハンナをマインドコントロールした川嶋主税みたいな洗脳してくれる悪役の存在する余地がなかったから
御前様は自分で自分をマインドコントロールするしかなかったし
失敗したら確実に地球が滅びるようなのっぴきならないイベントもなかったから
みかぴょんに暴走させるしかなかったと
いや、自分の考えた最強のシナリオのためにあれこれねじまげまくるって酷いもんだ
この手の平和な世界を舞台にした作品は作れない人ってことだあね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:24:38.72 ID:cJwI4qYt.net

>>219
可哀想に
そいつ、きっと今までカブトボーグとか遊戯王ARC-Vとかみたいな
ストーリーが破綻しまくったアニメしか見たことないんだろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 17:02:37.24 ID:2DE6+TQI.net

ヒーローショーに棒立ちでダラダラ説明しなきゃいけない複雑な設定なんて邪魔なだけ
生だからこその要素、ショーだからこそできることをちゃんとやればいいものを
そのへんのショーだって子供を巻き込んで楽しんでもらってんのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 19:42:33.55 ID:WkPdB+Fn.net

あの時、キャップが寝てたり下痢が止まらなくなってたりしたらどうしたんだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:22:08.09 ID:q/srkKmY.net

死ぬほど嫌いな国のAVの違法字幕版で自慰する抗日支那豚どものキチガイ性癖っぷりには負ける

支那豚=(`ハ´)海賊版、パクリ、強盗、盗人、犯罪者(`ハ´)

海賊版(`ハ´)しこしこ海賊版

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 12:51:25.96 ID:lwP3IGf6.net

本スレの空気の気持ち悪さなんなんだろうな
前から思ってたが無理矢理ageようと必死になってる変なレスが多すぎる
つかまるでアニメや漫画の中に出てくる2chのレスみたいな脚本的な書き込みだらけで
テンプレ渡されたスタッフがせっせと書き込んでると言われても信じるレベルの不自然さ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/18(金) 21:54:29.85 ID:dX7R760I.net

ショーが特撮のパロディになってしまうのは仕方ないだろうが
あっちこっちで台詞パロディするのは控えた方がいいと俺も思う
さらにアニメのパロディまでやるともうウケれば何でもいいんだなって思っちゃう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:06:23.73 ID:4lTmoMj2.net

ウルトラマンレオのジープ特訓をギャグにしてるシーンあったけど、生ぬるいってなんだよ。
あれは本編でも真面目に真剣にやってるし、役者の真夏さんも「あれは演技じゃない」と言う
くらい危険な撮影だったみたいだし。

自分たちが演じる側になって今まで笑ってたけど大変な撮影だったんだとか役者の視点で
作品を見れるようになるとか成長はないんだろうなあ。多分その内ゾフィーの頭が燃えるパロ
とかもやるんだろうなあ・・・。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:34:02.92 ID:XHe0hau9.net

いちいち当番回を用意してやらないとキャラが目立たないアニメなんだよね
当番回でも生き生きしているとはいいがたいし、何人か空気気味だけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 19:47:04.16 ID:L3Y6gbZ/.net

>>172
艦これって言われてすげぇ納得しちまったよw悪い意味で
あれも学芸会レベルの脚本で萎えた覚えが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:38:07.01 ID:N5bAYdXy.net

元が声優の寄せ集めでアイドルまがいのことやってたのが始まりだからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 18:39:06.17 ID:3ZYJoWBu.net

>>166
別にいいけど(よくないけど)
何の脈絡もねえなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 23:25:42.45 ID:IMJ/uUui.net

パロディアニメのくせにえらそうなんだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 20:31:39.80 ID:Pf7iagkb.net

一生半身不随の眼鏡っ子→前向きに頑張る
テニスの試合中にブラのホックが
外れた御前様→私は不幸だ ウジウジ…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 22:00:29.49 ID:7VqDZH4F.net

某アフィブログのコメ欄で批判が少ないから今期ナンバーワンとか言ってて笑った
ファンの批判がないってのはどれだけ不健全な状態かわかってんのかね
盲目的な信者以外はほとんど途中で興味すら失って去っていった、あるいは追い出したってことだろうに

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 13:02:32.85 ID:lwP3IGf6.net

各所で見かけるみかぴょん持ち上げがきもすぎる
あんなもん一人の思いつきと暴走で迷惑するのは周りだろ
「演劇部ならついてこれると信じてたからこそだー」とか「キャプがくると信じてたからこそだー」とかアホな擁護とマンセーしてる信者
他のアニメだったらこいつも御前もぶっ叩かれてるぜ
きもいマンセー野郎しか残ってないのがよくわかる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/19(土) 22:59:34.10 ID:BSI6PpAn.net

何だ、ピンクも大したことなかったなー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 07:44:59.03 ID:NqKUjfts.net

白の自己中ひきこもりも黄の身内優先暴走アドリブもやたら天丼されるウジウジ展開も
他のアニメだったら普通に単独アンチスレ立つレベル

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:15:44.42 ID:LuxVPN2Z.net

本堂でドタバタ騒ぎとか、普通の日本人の感覚じゃないね
だからこそ、経済的理由ってことにしたんだろうけれど

この異常性が全く分からないらしい本スレ住人が気味悪い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:54:11.47 ID:dupMkWD/.net

ショーの部分がもうどうでもよくなってる
うまくいった脚本なら仲間にべた褒めさせるんじゃなくて
ちゃんとショーにして視聴者に見せろよって話だし
つまりそんな上等な脚本このアニメじゃ書けませんってスタッフが言ってるも同然

どうせ最終回に一回通してやるんだろうなとは思うけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:27:05.67 ID:ZGNZzEc3.net

1話は良かったけど、いきなり二話からキャラ増えすぎ
何の前触れも無く増やされても、キャラに愛着もてないから感情移入できんわ
脚本家は何を考えているのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:46:17.85 ID:cjIn0bKw.net

勢いまかせに大雑把に見る分には面白いんだよ
努力友情勝利の王道パターンだし
でも、落ち着いて冷静に見ちゃうとアラだらけで
愚痴の一つも言いたくなってくるんだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:01:50.49 ID:0LT82DeM.net

もはや、キャラそれぞれが異常性を発揮して突っ切るしかない
そこでレズかよ!そこでカネかよ!レッドはちょっと黙れよ!みたいな

常識人の御前様が狂った連中に振り回される話でいいんだよ
物分かりが良くなったら終わり。もう終わってるけど・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 11:20:18.32 ID:h5OjFdeT.net

キャラ多過ぎ
2話から話変わりすぎてついていけない

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る